八戸市立城北小学校
月別アーカイブ
2023年12月(2)
2023年11月(11)
2023年10月(25)
2023年9月(15)
2023年8月(3)
2023年7月(8)
2023年6月(52)
2023年5月(10)
2023年4月(11)
2023年1月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年9月(19)
2022年8月(3)
2022年7月(31)
2022年6月(28)
2022年5月(14)
2022年4月(14)
2022年3月(5)
2022年2月(4)
2022年1月(12)
2021年12月(15)
2021年11月(16)
2021年10月(38)
2021年9月(11)
2021年8月(4)
2021年7月(17)
2021年6月(34)
2021年5月(10)
2021年4月(7)
2021年3月(2)
2021年2月(5)
2021年1月(2)
2020年11月(10)
2020年10月(14)
2020年9月(5)
2020年8月(2)
2020年7月(3)
2020年6月(2)
2020年5月(3)
2020年4月(8)
検索
プロフィール
カテゴリ
3学年(21)
6年生(82)
学校行事(64)
地域(4)
幼保こ小連携(3)
学年朝会(6)
全校朝会(19)
PTA活動(37)
保健関係(4)
1年生(17)
児童朝会(11)
避難訓練(7)
お知らせ(11)
クラブ活動(5)
クローバー集会(4)
全校集会(5)
その他(11)
後期始業式(3)
部活動(1)
学校訪問(3)
5年生(27)
城北小愛好会(7)
前期終業式(3)
参観授業(7)
校内研究(14)
校外学習(1)
5年生(10)
一年生を迎える会(2)
2年生(10)
学校の様子(59)
4年生(17)
音楽朝会(10)
休み時間(18)
携帯サイトはコチラ
避難訓練
不審者対応訓練
10月24日(火)今日は、下長交番の所長さんをお招きして、不審者対応訓練が行われました。
所長さんが、不審者役をしてくださり、いろいろな質問をしてきました。
生活委員会の代表の子が、不審者の誘惑に負けないように、一生懸命答えました。
とってもわかりやすい説明でした。所長さん、ありがとうございました。
2023/10/24 14:10 |
この記事のURL
|
避難訓練
避難訓練
9月4日(月)今日は、強い地震が発生した場合の避難訓練を行いました。
「お・は・し・も」の約束を守って校庭に集合することができました。
集合した後、生徒指導の先生から、津波警報が発令されたとの報告がありました。
全校児童で4階へ避難しました。
最後は、体育館で校長先生のお話です。
「自然災害は、いつ起こるかわかりません。発生した時に備えて真剣に訓練しましょう。」というお話をみんな真剣に聞くことができました。
2023/09/04 11:00 |
この記事のURL
|
避難訓練
避難訓練
4月27日(木)今日は、避難訓練が行われました。
今回は、調理室から火災が発生した場面を想定して避難しました。
火災発生から、2分45秒で校庭に集まることができました。みんな静かに、そして真剣に避難することができました。
2023/04/28 06:20 |
この記事のURL
|
避難訓練
避難訓練(火災)
4月28日(木)今日は、令和4年度最初の避難訓練を行いました。今回は、家庭科室から火が出たという想定でした。
こどもたちはみんな真剣に避難をすることができました。話を聞く姿勢も立派でした。
これからも「お・は・し・も」の約束を守って避難しましょうね。
2022/04/28 16:40 |
この記事のURL
|
避難訓練
7件中 1~4件目
1 |
2
次へ>>