八戸市立城北小学校
月別アーカイブ
2023年9月(10)
2023年8月(3)
2023年7月(8)
2023年6月(52)
2023年5月(10)
2023年4月(11)
2023年1月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年9月(19)
2022年8月(3)
2022年7月(31)
2022年6月(28)
2022年5月(14)
2022年4月(14)
2022年3月(5)
2022年2月(4)
2022年1月(12)
2021年12月(15)
2021年11月(16)
2021年10月(38)
2021年9月(11)
2021年8月(4)
2021年7月(17)
2021年6月(34)
2021年5月(10)
2021年4月(7)
2021年3月(2)
2021年2月(5)
2021年1月(2)
2020年11月(10)
2020年10月(14)
2020年9月(5)
2020年8月(2)
2020年7月(3)
2020年6月(2)
2020年5月(3)
2020年4月(8)
検索
プロフィール
カテゴリ
3学年(17)
6年生(77)
学校行事(62)
地域(4)
幼保こ小連携(3)
学年朝会(6)
全校朝会(16)
PTA活動(34)
保健関係(4)
1年生(15)
児童朝会(10)
避難訓練(6)
お知らせ(11)
クラブ活動(5)
クローバー集会(4)
全校集会(5)
その他(11)
部活動(1)
後期始業式(2)
学校訪問(3)
5年生(25)
城北小愛好会(7)
前期終業式(2)
参観授業(6)
校内研究(12)
校外学習(1)
5年生(10)
一年生を迎える会(2)
2年生(10)
学校の様子(53)
4年生(14)
音楽朝会(7)
休み時間(15)
携帯サイトはコチラ
一年生を迎える会
1年生を迎える会
5月20日(金)今日は、1年生の子どもたちが1年生を迎える会の動画を見ました。
2~6年生のみなさんが、それぞれ学年ごとに出し物を撮影してくれました。
心のこもった出し物に。
1年生の子どもたちはみんな画面に引き込まれています。
クイズに正解し、喜んでいました。
1年生のみなさん、もう小学校生活には慣れましたか。
2022/05/20 14:40 |
この記事のURL
|
一年生を迎える会
一年生を迎える会
5月21日(金)今日は、一年生を迎える会が行われました。コロナ対策として、昨年度から、体育館で全校児童が集まって行う会ではなく、縦割り班での会になりました。子どもたちはみんな笑顔で参加しています。
高学年から、下学年の子へクイズが出されています。みんな真剣に考えていました。
どこの班も高学年のお兄さん、お姉さんがよく面倒を見てくれていました。
4年生が企画した「ばくだんゲーム」は大好評でした。
子どもたちからは、「おもしろーい」という声が聞こえてきました。
みんななかよくなりましたね。
2021/05/21 10:40 |
この記事のURL
|
一年生を迎える会
2件中 1~2件目