八戸市立城北小学校

1年生

身体測定(1年)

4月25日(月)今日は1年生の身体測定が行われました。まず始めに、保健室の先生が説明をしてくれました。


体のバランスを調べてくれました。


そのあとは、全員、身長と体重を調べました。


はつらつタイム(中休み)は体育館で楽しく遊びました。



2022/04/25 10:30 | この記事のURL1年生

初めてのパン!

4月20日(水)1年生は、今日で5回目の給食です。みんなしっかり食べられるようになってきました。しかし、今日は、初めてのパンの日です。


コッペパンを開いて、ブルーベリージャムをぬって食べます。担任が食べ方を説明しました。


1年生のみなさん、頑張って食べてくださいね。


2022/04/20 11:20 | この記事のURL1年生

元気いっぱい(1年体育)

1月27日(木)今日は朝からいい天気です。校庭では、1年生がそりを使って運動していました。


チームに分かれてリレーをやっていました。友達を乗せてそりを引っ張るとかなりの運動量になります。



一方、体育館では、なわとびに挑戦しているクラスもありました。


後ろまわしに挑戦中です。


コロナ禍ですが、工夫をしながら、体力づくりに挑戦していきたと思います。


2022/01/27 11:50 | この記事のURL1年生

ほがほが

1月25日(火)今日は、1年生が「ほがほが」を行いました。ほがほがとは、「奉賀、奉賀」が「ほがほが」と呼ばれるようになった、下長地区の民族行事だそうです。


コーディネーターさんが、1年生の子どもたちにわかりやすく説明してくれました。


そして完成したものがこちらです。



これらの作品は、学校の中に展示されています。


今年1年よい年になりますように。




2022/01/25 17:20 | この記事のURL1年生
24件中 17~20件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>