八戸市立城北小学校

1年生

学年レク(1年)

11月16日(水)今日は、1年生の学年レクが行われました。


1年生は、万華鏡作りに挑戦しました。


種差少年自然の家の先生方が教えてくれました。


また、1学年PTAの学年委員さんたちもお手伝いしてくれました。


すてきな万華鏡ができました。ありがとうございました。

2022/11/16 13:00 | この記事のURL1年生

食の指導(1年)

10月6日(木)今日は、西地区給食センターの先生が1年生に食についての指導をしてくれました。


子どもたちは、みんなわくわくどきどきしています。


最初に、昨日の給食について質問されました。「パンを全部食べた人?」


みんなはりきって手を挙げました。


紙芝居では、ごはんや魚、野菜の大切さについてわかりやすく教えてくれました。


この日の給食には、新メニュー「キャベツのおかか和え」が出ました。


みんなはりきって食べました。おかわりをする子もたくさんいました。


野菜をたくさん食べて、病気になりにくい体をつくりましょう。


2022/10/06 14:40 | この記事のURL1年生

七夕飾り

6月29日(水)1年生が七夕の飾りに願い事を書きました。



短冊には、自分の夢が書かれていました。


とてもすてきな願い事ばかりでした。夢がかなうといいですね。


2022/06/29 12:50 | この記事のURL1年生

1年生シャトルラン

6月24日(金)今日は、1年生が20mシャトルランに挑戦しました。


先生の説明を聞いて、元気よくスタートしました。


お手伝いは、6年1組のお兄さん、お姉さんです。


最後の一人が走り終わると、自然に全員が拍手をしました。


新体力テストの結果は、保護者面談でお知らせします。





2022/06/24 12:40 | この記事のURL1年生
24件中 13~16件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>