八戸市立城北小学校

学校行事

低学年交通安全教室

4月20日(木)今日は、低学年の交通安全教室が行われました。


雲一つないすばらしい天候のもと、交通安全協会の方々や2学年の保護者の方々に協力していただきました。



出発前には、2学年の主任の先生から、4つのポイントを教えてもらいました。


横断歩道の渡り方や、歩道橋の使い方などをしっかり学びましょうね。


いってらっしゃい。



2023/04/20 09:50 | この記事のURL学校行事

交通安全教室

4月10日(月)満開の桜の下で、子どもたちが元気に遊んでいます。


晴れの日は、ほとんどの子どもたちが校庭で遊んでいます。


今日は、交通安全教室(自転車教室)が行われました。


下長交番の方が自転車の乗り方についてくわしく教えてくれました。



今日学んだことを生かして、安全に自転車に乗ってくださいね。



2023/04/11 15:50 | この記事のURL学校行事

令和5年度入学式

4月7日(金)今日は、令和5年度の入学式が行われました。


1年生が元気よく入場しました。



校長先生のお話をしっかり聞くことのできる1年生です。話の途中で呼びかけられると、みんな元気よく返事をすることができました。


6年生の代表児童からは、小学校生活での楽しいことをたくさん教えてもらいました。


1年生の代表あいさつは、大きな声で元気よく発表することができました。


校長先生から教科書をもらいました。勉強も楽しみですね。


黄色い安全帽もいただきました。車に気をつけて、安全に登下校しましょうね。


6年生のお姉さんから、「わからないことがあったら、何でも聞いてくださいね。」とやさしく話しかけてもらいました。


式の間、みんなとっても立派な1年生でした。最後の退場では、ほっとした表情が見られました。


校庭の桜も1年生のみなさんを歓迎してくれました。






2023/04/09 08:00 | この記事のURL学校行事

前期始業式

4月7日(金)今日は、前期始業式が行われました。まず始めに、6年生の代表児童が、最高学年としての決意を発表してくれました。


続いて、校長先生のお話です。校長先生からは、「元気なあいさついっぱいの城北小学校にしましょう。」というお話をしていただきました。


みんな真剣にお話を聞くことができました。


2023/04/09 07:50 | この記事のURL学校行事
91件中 45~48件目    <<前へ  10 | 11 | 12 | 13 | 14  次へ>>