八戸市立城北小学校

全校朝会(講話)

9月14日(水)今朝の全校朝会は、校長先生のお話でした。


今日は、修学旅行のお話をしてくださいました。


子どもたちはみんな画面に釘付けです。


校長先生が、修学旅行の活動を各教科と結び付けて説明をしてくれました。


アイスクリームづくりは家庭科です。




自主見学は、総合的な学習ですし、お買い物は、家庭科と算数です。みんな早く修学旅行に行きたくなったようです。


2022/09/14 08:40 | この記事のURL全校朝会

社会科見学(6年)

9月13日(火)今日は、6年生が社会科見学に行きました。


行き先は、櫛引八幡宮、八戸市博物館、是川縄文館です。



是川縄文館では、勾玉つくりにも挑戦してくるようです。



お弁当を用意してくだしてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。


2022/09/13 17:50 | この記事のURL6年生

PTA奉仕作業

9月10日(土)今日は、朝早くからたくさんの保護者、児童が奉仕作業に集まってくれました。



PTA会長さんから、本日の作業の説明をしてもらい、作業スタートです。


お父さん方と高学年の男子は、側溝の泥上げです。


また、その他のみなさんは、それぞれの学年ごとに分かれて、敷地内の草取りです。


6年生の女子のみなさんは、窓ガラスの清掃をしました。


学校がとてもきれいになりました。最後は、PTAからお茶をもらいました。


終了後、ボランティアのお父さん方に手伝ってもらい、たんぽぽ公園の前の側溝の泥上げもやってもらいました。


きれいな校庭で、運動会を迎えることができます。ご協力ありがとうございました。



2022/09/12 06:50 | この記事のURLPTA活動

研究授業(6年)

9月9日(金)今日は、研究授業が行われました。


6年生の国語の授業です。


宮沢賢治の「やまなし」です。


子どもたちは、みんな一生懸命考えています。



城北小学校は、これからも、「自分の考えをもち、主体的に学ぶ子」を育成してまいります。



2022/09/09 13:10 | この記事のURL校内研究
647件中 321~324件目    <<前へ  79 | 80 | 81 | 82 | 83  次へ>>