八戸市立城北小学校

はつらつタイム

11月20日(月)朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。はつらつタイム(中休み)も当然寒いのですが、子どもたちは元気に外で遊んでいます。


5年生が植えた大根は、みんな大きく育ちました。管理をしてくだった地域の方々に感謝いたします。収穫は、22日(水)の予定です。


お昼近くに強い雨が降ったため、昼休みは体育館でなわとびの練習をがんばっていました。


3年生の子たちは、二重まわしに挑戦していました。


わかりづらいのですが、二重あやとびのできる子たちもいました。


元気いっぱいの城北っ子でした。




2023/11/20 14:40 | この記事のURL休み時間

博物館出前授業(6年)

11月7日(火)今日は、八戸市博物館の先生方がお見えになって、6年生に出前授業をしてくださいました。


昔のお金を見せてもらい、子どもたちは興味津々です。



歴史の学習をしている6年生にとって、昔の道具を見せてもらい、みんな大満足でした。


博物館の先生方、ありがとうございました。


2023/11/07 15:40 | この記事のURL6年生

新聞活用講座(4年)

11月7日(火)今日は、東奥日報社の方がお見えになって、新聞活用講座が行われました。


今回は、4年生が授業を受けました。


全員、今日11月7日(火)の東奥日報をいただきました。


新聞についてたくさん学ぶことができました。


今日は、家に帰ったら新聞を読んでくださいね。
2023/11/07 15:30 | この記事のURL4年生

食の指導(3年)

11月6日(月)今日は、給食センターの先生がお見えになって、3年生に食に関する指導をしてくださいました。


3年生は、先月、せんべい汁研究所の方からせんべい汁についていろいろ教えてもらっています。


八戸の郷土料理は何がありますかと聞かれると。


すかさず、みんな「せんべい汁!」と答えていました。


給食センターの先生、ありがとうございました。

2023/11/06 09:40 | この記事のURL3学年
619件中 125~128件目    <<前へ  30 | 31 | 32 | 33 | 34  次へ>>