八戸市立城北小学校

全校朝会(講話)

1月31日(水)今日は全校朝会がありました。冬期間は、リモートで行います。始めに校長先生と元気に朝のあいさつをしました。


校長先生のお話の前に表彰も行いました。今日賞状をもらうみなさんです。



この後、一人一人紹介されました。



表彰の後は、校長先生のお話です。今日は、「四季」についてくわしく教えてもらいました。


話を聞く姿勢がすばらしいです。


最後に、感染症対策についても話をしてもらいました。


みんな元気に過ごしましょう。

2024/01/31 09:20 | この記事のURL全校朝会

新入生保護者説明会

1月30日(火)今日は、新入生保護者説明会が行われました。城北小学校は、40名入学する予定です。



校長先生から、あいさつについてのお話がありました。


保護者のみなさま、よろしくお願いいたします。

2024/01/30 18:00 | この記事のURL学校の様子

道徳週間

1月30日(火)今週は、道徳週間です。道徳の授業を先生方がお互いに参観します。5年2組の授業の様子をご覧ください。


先生が資料を提示しながら、いろいろな質問をすると…


みんな発表したくて仕方がありませありません。


子どもたちは、みんないい表情で自分の考えを発表しました。


城北小は、「主体的に学び、考えを深める子の育成」に取り組んでいます。




2024/01/30 11:30 | この記事のURL学校の様子

えんぶり学習(3年)

1月29日(月)今日は、石堂えんぶり組の田名部さんが、3年生にえんぶりについて説明をしてくださいました。


太鼓や烏帽子、組の旗など、実物を持ってきてくれました。


ながえんぶりと、どうさいえんぶりについて教えてもらいました。


さらに、本物のえぼしを触って大興奮の3年生でした。田名部さん、ありがとうございました。

2024/01/29 11:00 | この記事のURL3学年
634件中 117~120件目    <<前へ  28 | 29 | 30 | 31 | 32  次へ>>