八戸市立城北小学校
月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(1)
2025年2月(7)
2025年1月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(9)
2024年9月(11)
2024年8月(1)
2024年7月(8)
2024年6月(9)
2024年5月(15)
2024年4月(12)
2024年3月(5)
2024年2月(20)
2024年1月(15)
2023年12月(3)
2023年11月(11)
2023年10月(25)
2023年9月(15)
2023年8月(3)
2023年7月(8)
2023年6月(52)
2023年5月(10)
2023年4月(11)
2023年1月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年9月(19)
2022年8月(3)
2022年7月(31)
2022年6月(28)
2022年5月(14)
2022年4月(14)
2022年3月(5)
2022年2月(4)
2022年1月(12)
2021年12月(15)
2021年11月(16)
2021年10月(38)
2021年9月(11)
2021年8月(4)
2021年7月(17)
2021年6月(34)
2021年5月(10)
2021年4月(7)
2021年3月(2)
2021年2月(5)
2021年1月(2)
2020年11月(10)
2020年10月(14)
2020年9月(5)
2020年8月(2)
2020年7月(3)
2020年6月(2)
2020年5月(3)
2020年4月(8)
検索
プロフィール
カテゴリ
5年生(16)
3年生(2)
学校行事(89)
1年生(24)
3学年(23)
全校朝会(21)
クローバー集会(6)
6年生(84)
避難訓練(8)
音楽朝会(12)
前期終業式(3)
後期始業式(3)
全校集会(10)
参観授業(9)
休み時間(23)
4年生(21)
児童朝会(12)
PTA活動(42)
その他(11)
2年生(12)
5年生(29)
クラブ活動(6)
地域(8)
部活動(1)
一年生を迎える会(2)
城北小愛好会(7)
お知らせ(11)
学校の様子(96)
学年朝会(6)
校内研究(15)
保健関係(4)
学校訪問(3)
幼保こ小連携(3)
校外学習(3)
1・2年生(1)
修学旅行(5)
高学年(1)
6年生(1)
携帯サイトはコチラ
運動会赤白分け
9月15日(水)今朝の児童朝会は、運動会の赤白分けの抽選を行いました。
代表の児童が箱から、赤白の玉を引きました。
この様子は、各学級のモニターで見ています。
赤白が決まると、それぞれの学級から歓声が聞こえました。運動会は、感染防止対策を十分取りながら、10月2日(土)に開催する予定です。
2021/09/15 08:30 |
この記事のURL
|
児童朝会
一人一台端末持ち帰りについて
9月8日(水)本日一人一台端末を3・4年生が初めて持ち帰ります。ご家庭で、Wi-Fiの接続についてお確かめください。お願いします。
なお、持ち帰る際のカバーを用意しました。
端末と重ねるとこんな感じです。
中に収納すると、スッポリ収まります。
大事に使用させていきたいと思います。
2021/09/08 11:50 |
この記事のURL
|
お知らせ
フリーブレイズキャップ
9月7日(火)東北フリーブレイズ様から全校児童にキャップをいただきました。
帽子をいただいて子どもたちも喜んでいました。
ありがとうございました。
2021/09/07 10:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
研究授業(5年)
9月3日(金)今日は、5年生の研究授業が行われました。教科は社会です。
今日も55インチモニターが大活躍です。
子どもたちは画面を集中して見ます。
画面がアップからルーズに変わっていくと、養殖のお刺身がたくさん売られていることに気づき始めます。そこから本日の学習課題が生まれてきます。
なぜ?(問い)が生まれると、子どもたちは自分の考えをたくさん発表していきます。
みんな集中して授業に取り組むことができました。
2021/09/03 09:50 |
この記事のURL
|
校内研究
634件中 501~504件目
<<前へ
124
|
125
|
126
|
127
|
128
次へ>>