八戸市立城北小学校

運動会赤白分け

9月15日(水)今朝の児童朝会は、運動会の赤白分けの抽選を行いました。


代表の児童が箱から、赤白の玉を引きました。


この様子は、各学級のモニターで見ています。


赤白が決まると、それぞれの学級から歓声が聞こえました。運動会は、感染防止対策を十分取りながら、10月2日(土)に開催する予定です。

2021/09/15 08:30 | この記事のURL児童朝会

一人一台端末持ち帰りについて

9月8日(水)本日一人一台端末を3・4年生が初めて持ち帰ります。ご家庭で、Wi-Fiの接続についてお確かめください。お願いします。


なお、持ち帰る際のカバーを用意しました。


端末と重ねるとこんな感じです。


中に収納すると、スッポリ収まります。


大事に使用させていきたいと思います。

2021/09/08 11:50 | この記事のURLお知らせ

フリーブレイズキャップ

9月7日(火)東北フリーブレイズ様から全校児童にキャップをいただきました。



帽子をいただいて子どもたちも喜んでいました。


ありがとうございました。
2021/09/07 10:40 | この記事のURL学校の様子

研究授業(5年)

9月3日(金)今日は、5年生の研究授業が行われました。教科は社会です。


今日も55インチモニターが大活躍です。


子どもたちは画面を集中して見ます。


画面がアップからルーズに変わっていくと、養殖のお刺身がたくさん売られていることに気づき始めます。そこから本日の学習課題が生まれてきます。


なぜ?(問い)が生まれると、子どもたちは自分の考えをたくさん発表していきます。



みんな集中して授業に取り組むことができました。


2021/09/03 09:50 | この記事のURL校内研究
634件中 501~504件目    <<前へ  124 | 125 | 126 | 127 | 128  次へ>>