八戸市立城北小学校
月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(1)
2025年2月(7)
2025年1月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(9)
2024年9月(11)
2024年8月(1)
2024年7月(8)
2024年6月(9)
2024年5月(15)
2024年4月(12)
2024年3月(5)
2024年2月(20)
2024年1月(15)
2023年12月(3)
2023年11月(11)
2023年10月(25)
2023年9月(15)
2023年8月(3)
2023年7月(8)
2023年6月(52)
2023年5月(10)
2023年4月(11)
2023年1月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年9月(19)
2022年8月(3)
2022年7月(31)
2022年6月(28)
2022年5月(14)
2022年4月(14)
2022年3月(5)
2022年2月(4)
2022年1月(12)
2021年12月(15)
2021年11月(16)
2021年10月(38)
2021年9月(11)
2021年8月(4)
2021年7月(17)
2021年6月(34)
2021年5月(10)
2021年4月(7)
2021年3月(2)
2021年2月(5)
2021年1月(2)
2020年11月(10)
2020年10月(14)
2020年9月(5)
2020年8月(2)
2020年7月(3)
2020年6月(2)
2020年5月(3)
2020年4月(8)
検索
プロフィール
カテゴリ
5年生(16)
3年生(2)
学校行事(89)
1年生(24)
3学年(23)
全校朝会(21)
クローバー集会(6)
6年生(84)
避難訓練(8)
音楽朝会(12)
前期終業式(3)
後期始業式(3)
全校集会(10)
参観授業(9)
休み時間(23)
4年生(21)
児童朝会(12)
PTA活動(42)
その他(11)
2年生(12)
5年生(29)
クラブ活動(6)
地域(8)
部活動(1)
一年生を迎える会(2)
城北小愛好会(7)
お知らせ(11)
学校の様子(96)
学年朝会(6)
校内研究(15)
保健関係(4)
学校訪問(3)
幼保こ小連携(3)
校外学習(3)
1・2年生(1)
修学旅行(5)
高学年(1)
6年生(1)
携帯サイトはコチラ
はつらつタイム
9月1日(水)今日のはつらつタイムも、子どもたちは元気よく遊んでいます。
アサガオのお世話をしている子たちもいました。
理科室前の足場が取れました。学校へお越しの際は、こちらにお車をとめてください。
2021/09/01 10:20 |
この記事のURL
|
休み時間
全校朝会
9月1日(水)今朝の全校朝会も、いつもどおりオンラインで行いました。今日は、校長先生のお話のあとに、保健室の先生から新型コロナウイルス感染症の予防についてのお話をしていただきました。
家に帰ってから手洗いをしないと、家中に菌がばらまかれることがよくわかりました。
みんなでしっかり予防に努めていきましょう。
2021/09/01 08:50 |
この記事のURL
|
全校朝会
研究授業(4年)
8月27日(金)今日は、4年生の研究授業が行われました。今回もビデオ撮影です。研究協議会では、ビデオを見て協議をします。教科は国語です。
子どもたちは、先生の話を一生懸命聞いています。また、積極的に自分の考えを発表しようとしています。
これからも「自分の考えをもち、主体的に学ぶ子」の育成をめざしていきたいと思います。
2021/08/27 18:40 |
この記事のURL
|
校内研究
夏休みの作品紹介
8月26日(木)夏休み、子どもたちは、いろいろな作品作りに挑戦しました。作品展が中止なってしまいましたので、少しですが紹介いたします。こちらは1年生です。
続いて2年生です。
3年生です。
4年生です。
5年生です。
最後は6年生です。
みんなよくがんばりました。
2021/08/26 11:10 |
この記事のURL
|
学校の様子
634件中 505~508件目
<<前へ
125
|
126
|
127
|
128
|
129
次へ>>