八戸市立青潮小学校ブログ

「早寝早起き朝ごはん」

6月20日、給食センターの栄養の先生をお迎えして
2年生が食育の勉強をしました。


「はやね はやおき あさごはん」
特に朝ごはんを食べることは、体にも頭にも大事で、
朝ごはんを食べることで集中して取り組めるようになります。


時間のない時には
ご飯とおみそ汁を食べるだけでも
実はいろいろな栄養を取ることができるそうです。

「朝ごはんをしっかり食べようと思います」

今日は給食センターの先生から
「はやね はやおき あさごはん」の
大切なお話を聞くことができました。

ありがとうございました。

2022/06/21 13:50 | この記事のURL学校生活

「ただいま帰りました!」修学旅行帰校式

「ただいま帰りました」
6月18日、帰校式で6年生の元気な声が響きました。

   校舎には5年生の「おかえりなさい」の掲示

一泊二日の函館の旅は
雨で活動の少しの変更はあったものの
みんなで元気に楽しく旅行することができました。

この二日間、めあてに向かって
6年生のみんな、とてもよく頑張りました。

旅行ではたくさんの方々にお世話になりました。
感謝を込めて「ありがとうございました」

何より、旅行前から健康管理など
ご留意くださったおうちの方々のおかげです。
おうちの方々にも感謝を伝えましょう。

「本当にありがとうございました」
   みんなでただいま帰りました!

2022/06/20 12:00 | この記事のURL学校行事

修学旅行19 函館から八戸へ

バスではイカ踊りを教えてもらいながら、いよいよ函館ともお別れです。

いよいよ函館を出発して八戸へ帰ります。




2022/06/17 15:00 | この記事のURL修学旅行

修学旅行18 昼食

昼食はバイキング形式です。スイーツがおいしかったです。









2022/06/17 14:30 | この記事のURL修学旅行

修学旅行17 いっぱいお土産買いました

一番の楽しみかもしれない買い物の時間です。
たくさんお土産を買いました。











2022/06/17 12:40 | この記事のURL修学旅行

修学旅行16 教会自主見学その2

天気の良い中、教会見学をしたりアイスクリームを食べたりしました。






2022/06/17 12:30 | この記事のURL修学旅行

修学旅行15 教会自主見学

公会堂前で学年写真撮影後,自主見学をしています。





2022/06/17 10:30 | この記事のURL修学旅行

学校探検(1年生 先生方にインタビュー)

1年生はみんなで学校を探検しています
今回の探検の目的は、先生方にインタビュー

「1年〇組の〇〇です。
 インタビューしてもいいですか?」

「好きな食べ物はなんですか?」

「好きな色は何ですか?」

「好きなお花は何ですか?」

  いろいろな質問が聞こえます

「ありがとうございました」
  しっかりお礼もいえました。

2022/06/17 08:30 | この記事のURL学習の様子

修学旅行14 2日目開始 朝食

皆元気に過ごしています。最終日,朝ごはんを食べて力を蓄えています。










ホテルの方にもお礼をして、いよいよ今日の活動スタートです。



2022/06/17 07:40 | この記事のURL修学旅行

修学旅行13 1日目無事終了

公会堂のライトアップ


部屋に戻って振り返りです。一日目が無事終了しました。


2022/06/17 06:50 | この記事のURL修学旅行
1140件中 541~550件目    <<前へ  53 | 54 | 55 | 56 | 57  次へ>>