八戸市立青潮小学校ブログ

5年宿泊学習3日目 その1

3日目はとても良い天気です。朝の集いを行い朝食です。
画像



2011/09/07 07:20 | この記事のURL学校行事 児童の様子

5年宿泊学習2日目 その4

夕食です。ひっつみにハンバーグ、みんなにこにこです。

この後は,予定通り19:00から 星空観察です。

画像

画像

2011/09/06 18:50 | この記事のURL学習の様子 学校行事 児童の様子

5年宿泊学習2日目 その3

階上岳登山も短いコースでしたが頂上まで登ることができました。
みんなで学校に向かってヤッホーと呼びかけました。
みんな怪我もなく元気です。夜は星の観察です。

画像



2011/09/06 17:00 | この記事のURLお知らせ 学校行事 児童の様子

湊中 グッジョブウィーク2日目

湊中から来ている2名は,
今日は2年2組の学習活動の補助に入りました。

2時間目は,1組との合同体育でボール運動の補助に入りました。

画像


4時間目の算数では,スタディサポーターのような役割をしました。

画像

画像


毎日がんばってくれています。


2011/09/06 16:10 | この記事のURLお知らせ 児童の様子 その他

5年宿泊学習2日目 その2 

子どもたちは,お昼から階上岳登山にスタートしました。

画像

画像


途中,お昼の弁当もおいしくいただきました。

画像





2011/09/06 13:10 | この記事のURL学習の様子 学校行事 児童の様子

5年宿泊学習2日目 その1

昨夜は,霧雨のため短いコースに変更してナイトハイクを行いました。

今朝も、種差は雨が続いています。
そのため,少し予定を変更して館内オリエンテーリングをしています。

画像



2011/09/06 10:30 | この記事のURL学習の様子 学校行事 児童の様子

5年 宿泊学習1日目 その3

昼食を食べた後は,出会いのつどいを行いました。

画像


午後は,館内でアドベンチャーゲームで盛り上がりました。
また,外では別グループが焼き板クラフトづくりを行いました。

画像



2011/09/05 16:30 | この記事のURL学習の様子 学校行事 児童の様子

グッジョブウィークです 

今日から7日までの日程で「さわやか八戸グッジョブウィーク 湊中」が始まり、
湊中学校から「本校卒業生2名」が,職場体験にやってきました。

今日は3年生の教室に入り、授業のお手伝いをしました。
授業では,ミニティーチャーをつとめたり,
給食時間には,子どもたちと一緒に歯磨きをして歯磨き指導をしたり,
昼休みには,子どもたちと一緒に鬼ごっこをしたりと
すっかり子どもたちともうちとけたようです。

わずか4日間ですが,さまざまなことを身につけてもらえたらと思います。

画像






2011/09/05 16:10 | この記事のURL学習の様子 お知らせ その他

5年 宿泊学習1日目 その2

雨にほとんど濡れることもなく,元気に種差に着きました。

画像


その後,自然の家に到着した子どもたちは,
プレイホールでお弁当を食べました。
…みんな,いい顔ですね。

画像

画像

2011/09/05 12:40 | この記事のURL学校行事 児童の様子

5年生宿泊学習1日目 その1

5年生の子どもたちは,今日から7日(水)まで
2泊3日の宿泊学習に出発しました。

朝から青潮小学校付近は雨だったのですが
白浜は雨もなく全員で遊歩道を歩くことができました。
深久保から種差まで元気に歩きました。

画像

2011/09/05 12:20 | この記事のURL学校行事 児童の様子
1451件中 1361~1370件目    <<前へ  135 | 136 | 137 | 138 | 139  次へ>>