八戸市立青潮小学校ブログ

日曜参観~青潮まつり

 今日は本当にたくさんの保護者のみなさん,地域の方々においでいただき,楽しい一日を過ごすことができました。

 参観授業のあと,全員が校庭にあつまり「青潮まつり」オープニングセレモニーです。復活なった「青潮音頭」から始まり,子どもたちの参加によるゲームコーナー,クイズラリー,ステージ発表と多彩な内容で,笑顔がたくさん集まった青潮まつりになりました。
 計画運営に当たってくださったPTAのみなさんのお力があってこそできたイベントだったと思います。ありがとうございました。
画像
画像
画像
画像
画像

2011/09/11 16:30 | この記事のURLPTA活動 学校行事

いのちの大切さ出前講座

 今週,来週と2学年PTAでは親子学習会として「いのちの大切さ出前講座」を行います。今日はその第1回目,助産師の木村先生をお迎えして親子でいのちのたいせつさについて考えました。
画像


 命の大切さという点では県で進める「子どもの防災力アップ事業」も大切です。本日8日付けデーリー東北紙で,昨日本校で行われた3年生の授業の様子が紹介されています。インターネットでも公開されています。
 デーリー東北ホームページ こちらから閲覧できます。過去のニュース9月8日でたどることができます。
2011/09/08 16:50 | この記事のURLPTA活動 学習の様子

5年宿泊学習を終えて

今日の5時間目に、5年生は昨日まで行っていた
宿泊学習のまとめとして「ビーイング」を行いました。
出発前にグループで立てためあてがどうだったかを
ふりかえり,それぞれ自分の手形の中に書き込みました。
できあがった物は,1階廊下に張り出してあります。
11日の日曜参観・青潮まつりにおいでの際には,
どうぞご覧ください。

画像

画像



2011/09/08 15:50 | この記事のURL学習の様子 学校行事 児童の様子

青潮まつりにむけて

9月11日(日)は,青潮まつりです。
校内では,昼休みにステージ発表に向けてダンスの練習をしています。
11日のステージ発表が楽しみです。
画像






2011/09/08 14:40 | この記事のURLお知らせ 児童の様子

日曜参観~青潮まつり

 9月11日(日)は日曜参観日が行われます。参観授業のあと,父母と教師の会主催「青潮まつり」が開催されます。
画像

画像クリックで拡大表示されます。
2011/09/08 09:00 | この記事のURLPTA活動 学校行事

5年宿泊学習3日目 最終

5年生の子どもたちは,14時頃(予定通り)学校に着きました。
3日間の日程を終えて帰ってきた子どもたちは,元気でした!!
いい顔してました!!!

そして,
5年生の子どもたちも,明日からは,またいつも通りの学校生活です。


2011/09/07 15:40 | この記事のURL学校行事 児童の様子

5年宿泊学習3日目 その5

最後の食事は,自然の家の人気メニュー「シーフードカレー」でした。
子どもたちのおいしそうに食べている表情がいいですね。

画像


2011/09/07 13:30 | この記事のURL学校行事 児童の様子

5年宿泊学習3日目 その4

アドベンチャーゲーム その2 です。子供たちは,ウォールゲームにも挑戦しました。
自分の身長の2倍ぐらいもある高い壁を越えるために,
グループで力を出し合い奮闘している勇姿が,たくさん見られたようです。

画像


2011/09/07 11:40 | この記事のURL学校行事 児童の様子

5年宿泊学習3日目 その3

子供たちは、アドベンチャーゲームで「ラインナップ」という活動に挑戦しました。
画像


各班で丸太から落ちないよう力をあわせて、上手にわたれたようです。

2011/09/07 11:10 | この記事のURL学校行事 児童の様子

5年宿泊学習3日目 その2

朝の集い終了後,全員で集合写真を撮りました。
今日は,アドベンチャーゲームと焼き板クラフトづくりです。

画像





2011/09/07 08:10 | この記事のURL学校行事 児童の様子
1451件中 1351~1360件目    <<前へ  134 | 135 | 136 | 137 | 138  次へ>>