外での活動
11月7日(金)今日は、とても寒い日でした。しかし、校庭に出て、活動をする学級があります。子どもたちも元気いっぱいです。

1年生は、落ち葉を楽しんでいました。


楽しんだあとは、用務員さんのお手伝いをがんばりました。

木の下は、落ち葉でいっぱいなのに。

桜の木には、まだまだたくさん葉っぱがあります。また、校庭を見ると、2年生が体育の授業を行っていました。

バトンが準備されていました。もしかして。

最初は、エリアを決めておにごっこです。

子どもたちの活動を、担任の先生がしっかり見ることができています。
.JPG)
おにごっこで体を温めたあとは、リレーです。

みんな一生懸命走っていました。

最後は、みんなぽかぽかになって終わりました。
1年生は、落ち葉を楽しんでいました。
楽しんだあとは、用務員さんのお手伝いをがんばりました。
木の下は、落ち葉でいっぱいなのに。
桜の木には、まだまだたくさん葉っぱがあります。また、校庭を見ると、2年生が体育の授業を行っていました。
バトンが準備されていました。もしかして。
最初は、エリアを決めておにごっこです。
子どもたちの活動を、担任の先生がしっかり見ることができています。
おにごっこで体を温めたあとは、リレーです。
みんな一生懸命走っていました。
最後は、みんなぽかぽかになって終わりました。
