八戸市立大久喜小学校

秋のディスプレイ

三連休開け台風の影響で雨が続いていますね。
休み時間の体育館は,全校児童でいっぱいで混み混み状態でした。(といっても全校63人ですが・・・)

9月に入って,玄関には,秋のディスプレイがみんなを楽しませてくれています。
三連休も続き,お彼岸ですが,この天気では残念です。早く秋晴れの青空を見たいものです。
画像

画像

2011/09/21 10:50 | この記事のURL今日の話題

元気をプレゼント!

よさこい部が,大久喜敬老会に出演し,元気いっぱいの踊りを披露しました。
画像

画像

子どもたちは,「ソーラン,ソーラン」と大きなかけ声とともに迫力のある演技を見せてくれ,敬老会に参加していたお年寄りの皆さんにたいへん喜んでいただきました。
「もっと,見たいなあ」という声が聞かれるほど,会場は,笑顔と大きな拍手いっぱいに包まれていました。
2011/09/20 15:30 | この記事のURL部活動

初合同練習&練習試合

本校野球部新人チームは、4~5年で6名という状態のため、今回初の試みとして、種差小学校と合同チームを組んでみることになりました。
青い練習着が大久喜、白い練習着が種差小です。
画像

画像

画像

豊崎小学校との練習試合の結果は勝利を収めましたが、まだまだ、野球を知らない子が多すぎて、監督、コーチの檄が飛んでいました。まずは、野球を知ること、基本を身につけることが大切です。
浜地区新人戦に向けて、がんばっていきましょう。
2011/09/18 08:10 | この記事のURL部活動

たくさんの思い出を胸に

いよいよ八戸に帰ります。
まだまだ、友達と一緒の時間を過ごしたい、もっといろいろな所に行ってみたいと思いながらも、迎えてくれる家族の笑顔に早く会いたいと思っている子ども達です。
3日間一緒に過ごした、金浜小の仲間達とももうすぐお別れです。
画像

画像

1~5年生や先生方は、随時更新される修学旅行情報(玄関に張り出しています)をとっても楽しみにしながら、「いいなあ~いいなあ~」と、うらやましがったり、「あっ、お姉ちゃんだ!」と、お兄さん、お姉さんの姿を見つけては楽しんでいました。
日焼けした6年生を「おかえりなさ~~~い!」と、迎えるのを待っています。
2011/09/16 15:40 | この記事のURL校外学習
877件中 833~836件目    <<前へ  207 | 208 | 209 | 210 | 211  次へ>>