2015年9月の記事
国際理解学習(韓国)
9月29日に、今年度2回目の国際理解学習を行いました。
今回は、韓国出身の国際交流員、パク・ソヨンさんがおいでになり、韓国の文化や言葉を教えてくださいました。
給食を一緒に食べたり、休み時間に校庭で遊んだりと、子どもたちとたくさん触れ合ってくださり、ありがとうございました!
今回は、韓国出身の国際交流員、パク・ソヨンさんがおいでになり、韓国の文化や言葉を教えてくださいました。
給食を一緒に食べたり、休み時間に校庭で遊んだりと、子どもたちとたくさん触れ合ってくださり、ありがとうございました!
2015/09/29 17:30 |
この記事のURL |
日曜参観日
9月27日は、日曜参観日でした。
今回は、NPO法人「熱気球」によるお話会があったり、PTA教育講演会があったりと、盛りだくさんの参観日となりました。
日曜日だったこともあり、お父さんの参加も多く、全児童の保護者が参観してくださいました。そのせいか!?子どもたちも張り切って学習に取り組みました。
保護者の皆様、ありがとうございました。
(写真は、全児童と学級担任の普段の授業中の顔写真を並べて作った参観日の掲示物です。)
今回は、NPO法人「熱気球」によるお話会があったり、PTA教育講演会があったりと、盛りだくさんの参観日となりました。
日曜日だったこともあり、お父さんの参加も多く、全児童の保護者が参観してくださいました。そのせいか!?子どもたちも張り切って学習に取り組みました。
保護者の皆様、ありがとうございました。
(写真は、全児童と学級担任の普段の授業中の顔写真を並べて作った参観日の掲示物です。)
2015/09/29 17:20 |
この記事のURL |
避難訓練
9月25日に避難訓練を行いました。
今回は、火災想定の避難訓練で、教室から校庭へ避難した後、救助袋の降下訓練も行いました。
降下訓練は高学年児童のみが行いましたが、全員がしっかりと体験することができました。救助袋を使用するようなことがないよう願っていますが、「備えあれば憂いなし」ですね。
今回は、火災想定の避難訓練で、教室から校庭へ避難した後、救助袋の降下訓練も行いました。
降下訓練は高学年児童のみが行いましたが、全員がしっかりと体験することができました。救助袋を使用するようなことがないよう願っていますが、「備えあれば憂いなし」ですね。
2015/09/29 17:10 |
この記事のURL |
大久喜海岸の鳥居が帰ってきます!
9月24日に、八戸市博物館副館長の古里さんから、震災の津波でアメリカまで流された大久喜海岸の鳥居についてのお話を伺いました。
2年前にアメリカのオレゴン州の海岸に流れ着いた鳥居が、大久喜に帰ってくるそうです!この奇跡のような出来事への驚きと、鳥居を日本まで送るために募金をしてくださったアメリカの方々への感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。
帰ってくる日が楽しみです!
2年前にアメリカのオレゴン州の海岸に流れ着いた鳥居が、大久喜に帰ってくるそうです!この奇跡のような出来事への驚きと、鳥居を日本まで送るために募金をしてくださったアメリカの方々への感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。
帰ってくる日が楽しみです!
2015/09/24 17:20 |
この記事のURL |