八戸市立大久喜小学校

年度末参観日

 2月26日は、今年度最後の参観日でした。各学級の授業公開および全体会、学級懇談を行いました。
 4年生は、1/2成人式を行いました。できるようになったことなどを保護者の皆さんの前で発表しました。
 4年生をはじめ、どの学年も、この1年間の成長ぶりをご覧いただくことができたと思います。
 残り約1ヶ月、今年度のまとめをしっかりと行い、来年度はさらによい学校となるよう、子どもたちと共に頑張っていきます!


2015/02/26 14:20 | この記事のURL

社会科見学 3年

 2月17日に、3年生が社会科見学へ行ってきました。
 これまで、手紙等で交流してきた豊崎小学校の皆さんと博物館で合流し、一緒に昔の暮らしの体験をしたり、展示物を見学したりしました。
 お昼は、近くの江南小学校さんから部屋をお借りして、一緒にお弁当を食べ、ゲーム等をして交流を深めました。これからも、ぜひ、交流を続けていきたいと思っています。


2015/02/18 09:10 | この記事のURL校外学習

ウインターカーニバル

 生活運営委員会の児童を中心に、冬の学校生活をより楽しいものにするためのアイディアを出し合い、校内に作品を展示することになりました。全校児童一人一人が、季節に関係した絵をかいたり、飾り付けをしたりした作品が展示されています。寒い日が続いていますが、心温まるスペースとなっています。


2015/02/16 15:10 | この記事のURL

なわとび発表会

 2月12日に、なわとび発表会を行いました。
 全校児童がそれぞれ、1年間練習してきた技を発表します。発表が始まると、会場中に応援の声や歓声が響き渡りました。
 最後に行った二重跳び大会では、下学年・上学年どちらも新記録が出るなど、その見事な頑張りに大きな拍手が沸き起こりました。
 これからも、目標に向かって努力を継続していくことのできる大久喜っ子であってほしいと思います。


2015/02/12 12:40 | この記事のURL
887件中 461~464件目    <<前へ  114 | 115 | 116 | 117 | 118  次へ>>