八戸市立大久喜小学校

保育園児授業参観

 3月6日に、大久喜保育園の年長児のみなさんが来校し、1年生の授業参観をしたり、給食を一緒に食べたりしました。
 授業参観では、張り切って手を挙げて発表する姿が見られるなど、元気いっぱいでした。給食も、好き嫌いせずたくさん食べました。もう、1年生になる準備はOK!ですね。
 入学してくるのを楽しみに待っています!


2015/03/06 14:20 | この記事のURL

6年生を送る会


 3月3日に、6年生を送る会を行いました。
 「宇宙一のありがとう 夢に向かってはばたけ チーム6年生」のテーマのもと、どの学年も、心のこもった出し物やプレゼントで、6年生に感謝の気持ちを伝えました。
 6年生は、あと13日で卒業です。今日の感激と感謝を胸に、有終の美を飾ってほしいと思います。


2015/03/03 12:50 | この記事のURL

桜餅づくり

 3月2日に、1・2年生が桜餅づくりに挑戦しました。
 今年も、地域の保健指導員でもある川﨑さんにおいでいただき、上手においしく作ることができました。「手作りは心がこもっているからおいしい」ことを実感できましたね。
 川﨑さん、ありがとうございました!


2015/03/02 11:10 | この記事のURL

ワックス清掃

 2月27日に、全校児童で体育館のワックス清掃を行いました。
 最初に全校児童で汚れ落としをした後、5年生がワックスをかけます。
 お世話になっている体育館に感謝の気持ちを込めて、また、きれいな会場で卒業式を行い、6年生に気持ちよく卒業していってもらおうと、全員が心を込めて頑張りました!


2015/02/27 14:50 | この記事のURL
887件中 457~460件目    <<前へ  113 | 114 | 115 | 116 | 117  次へ>>