7月11日【全校朝会・県中体壮行式】
おはようございます。今日は全校朝会で今週末から開催されます青森県中学校体育大会夏季大会に出場する部活動への壮行式が行われました。先月開催された市中体夏季大会を勝ち上がった、男子バレー部・陸上部・柔道部・体操部の代表選手が出場することになります。出場する選手のみなさん、今自分のできる精一杯のプレーを出し切って戦ってきてくださーい!やればできる!
また、そのあとの全校朝会では、「中学生としてやりたいこと」「中学生としてやらなければならないこと」というテーマの校長講話を聞きました。私個人としては、最後に紹介されたイチローの言葉が印象的でしたね。「嫌いなことをやれと言われてやれる能力は、必ず生きてきます」「目の前の課題から逃げる人は、どんな課題からも逃げる」「宿題から逃げる人は野球からも逃げる」。う~ん、イチローが言うから説得力がありますね。さぁ、生徒のみなさん、ひとまず宿題から逃げずにやってみるところから始めてみますか!
また、そのあとの全校朝会では、「中学生としてやりたいこと」「中学生としてやらなければならないこと」というテーマの校長講話を聞きました。私個人としては、最後に紹介されたイチローの言葉が印象的でしたね。「嫌いなことをやれと言われてやれる能力は、必ず生きてきます」「目の前の課題から逃げる人は、どんな課題からも逃げる」「宿題から逃げる人は野球からも逃げる」。う~ん、イチローが言うから説得力がありますね。さぁ、生徒のみなさん、ひとまず宿題から逃げずにやってみるところから始めてみますか!

2023/07/11 10:00 |
この記事のURL |
7月7日【七夕】

どうも、みなさん。本日は七夕。いかがお過ごしでしょうか。本校の3年○組の廊下には、何とすばらしいことか、七夕の短冊に願いを込めて掲示する場所が設置されているじゃないですか!いいですねぇ~。3年生の願いが飾られていますよ。ちょっとだけ紹介すると、もちろん「志望校合格」を願う短冊、「幸せ」を願う短冊、中には「隣の人の願いが叶うこと」を願う短冊などさまざま飾られております。みんなの願いが叶うことを期待しつつ、私も飾らせていただきましたよ~。
さて、今日は天気も晴れ、天の川も北日本ではバッチリ見えそうです。天の川は東の空、「夏の大三角形の間」を流れております。明るい場所では探しにくいでしょうから、大人であれば山や海辺などできるだけ灯りのない所へお出かけするとをオススメします。中学生の皆さんはそんな場所へ出かけられない、いや出かけてはいけないので某動画サイトにでもアップされていそうな天の川を眺めてくださいね。
2023/07/07 15:00 |
この記事のURL |
7月6日【浴衣の着付け体験学習】
こんにちは!
気温が上がり暑くなる予報の日、そして三嶋神社の例祭が3年ぶりに開催されるこの良き日に、3学年を対象に家庭科の時間を利用して「浴衣の着付け体験学習」を行いました。夏祭りと言えば、かつては浴衣を着た人であふれていたものですよねぇ。近年ではコロナもあり浴衣を見る機会が激減してしまったわけですが、いやぁ改めていいもんですなぁ。
生徒たちも普段着ることがない浴衣の体験ができて素敵なお勉強になったでしょう。日本の文化継承に貢献中です。
せっかくですが、今日明日の三嶋神社の例祭に行く生徒は、制服か学校ジャージで、20:30までには会場を離れ、まっすぐ帰宅し遅くとも21:00までには家にいること。となっております。浴衣はまたの機会にして、約束を守って楽しいお祭りにしてくださいな♪ご家庭のご理解ご協力、よろしくお願いいたします。
気温が上がり暑くなる予報の日、そして三嶋神社の例祭が3年ぶりに開催されるこの良き日に、3学年を対象に家庭科の時間を利用して「浴衣の着付け体験学習」を行いました。夏祭りと言えば、かつては浴衣を着た人であふれていたものですよねぇ。近年ではコロナもあり浴衣を見る機会が激減してしまったわけですが、いやぁ改めていいもんですなぁ。
生徒たちも普段着ることがない浴衣の体験ができて素敵なお勉強になったでしょう。日本の文化継承に貢献中です。
せっかくですが、今日明日の三嶋神社の例祭に行く生徒は、制服か学校ジャージで、20:30までには会場を離れ、まっすぐ帰宅し遅くとも21:00までには家にいること。となっております。浴衣はまたの機会にして、約束を守って楽しいお祭りにしてくださいな♪ご家庭のご理解ご協力、よろしくお願いいたします。

2023/07/06 15:00 |
この記事のURL |
7月5日【保護者参観日】

はい、どうもみなさんこんにちは。
本日は気温24℃とは思えない暑さを感じながら、参観授業を行いました。今月は参観日・合唱コンクール・三者面談と連続で足を運んでいただく行事が続くのですが、参観してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
次回の参観日は2学期末、12月3日(日)となっております。次回の参観日・学年集会にもパパ友・ママ友・ご近所さんなどなどお誘いあわせの上、ドシドシお越しいただけますと幸いです!お待ちしております。
その前に合唱コンクールや体育祭などもお待ちしております。
明日・明後日の予想最高気温は34℃となっております。いよいよ暑さも厳しくなってまいりました。今年はエルニーニョ現象により「猛暑」が予想されております。皆さまどうぞご自愛ください。
2023/07/05 14:40 |
この記事のURL |
7月4日【吹奏楽部壮行式】
おはようございます。
2次考査明けの本日、生徒朝会の時間に今週末開催される吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の壮行式を行いました!
コンクールに向けて演奏の練習に打ち込みつつ、先月は運動部のために市中体夏季大会の応援に力を注いでくれた吹奏楽部。今度はみなさんの戦いを湊中全員で応援しています!これまで取り組んできた練習の成果を存分に発揮して、納得のいく演奏を奏でてきてくださいね!
2次考査明けの本日、生徒朝会の時間に今週末開催される吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の壮行式を行いました!
コンクールに向けて演奏の練習に打ち込みつつ、先月は運動部のために市中体夏季大会の応援に力を注いでくれた吹奏楽部。今度はみなさんの戦いを湊中全員で応援しています!これまで取り組んできた練習の成果を存分に発揮して、納得のいく演奏を奏でてきてくださいね!

2023/07/04 08:40 |
この記事のURL |
6月23日【今日からテスト週間】
続けて本日2本目です。
今日から2次考査にむけてのテスト週間となります。部活動も休みになり、放課後1時間程度学習会を行う学年が多いかと思います(会議等で行わない日もあります)。
生徒の皆さんは、今度は頭を鍛える1週間です!テストで良い点数を取る近道は、テスト勉強をすることですよ。己に負けず、頭を鍛え、心を鍛え、実りある1週間にしよう!
なお、年間行事予定表では29日(木)が2次考査1日目となっていましたが、今年度は保健体育のテストは授業時間に行っていく形になりましたので、2次考査も4次考査も5教科のみとなります。2次考査は6月30日(金)、あと7日後となります。
今日から2次考査にむけてのテスト週間となります。部活動も休みになり、放課後1時間程度学習会を行う学年が多いかと思います(会議等で行わない日もあります)。
生徒の皆さんは、今度は頭を鍛える1週間です!テストで良い点数を取る近道は、テスト勉強をすることですよ。己に負けず、頭を鍛え、心を鍛え、実りある1週間にしよう!
なお、年間行事予定表では29日(木)が2次考査1日目となっていましたが、今年度は保健体育のテストは授業時間に行っていく形になりましたので、2次考査も4次考査も5教科のみとなります。2次考査は6月30日(金)、あと7日後となります。
2023/06/23 09:00 |
この記事のURL |
6月23日【夏季大会報告会】
おはようございます!
先週末と打って変わって曇天&気温もやや肌寒い金曜日。そんな中ですが、月曜日まで開催されていた市中体夏季大会の報告会を行いました。
各部から試合の様子や結果の報告だけでなく、これまで指導してくださったコーチや支えて下さった家族への感謝、大会期間中応援をしてくれた応援生への感謝など、大会を終えて感じていることを率直に伝えることができました。
湊中生のみなさん、お疲れさまでした。多くの運動部の3年生はこれで引退となりますが、次の自分の目標に向かって部活動での経験を活かして進んでいこう。そして、県大会へ出場することになった選手は、次の大会に向けてチーム・個人の課題をクリアしてレベルアップした姿で県大会へ臨もう!
保護者の皆様も、応援・サポート等ありがとうございました。
先週末と打って変わって曇天&気温もやや肌寒い金曜日。そんな中ですが、月曜日まで開催されていた市中体夏季大会の報告会を行いました。
各部から試合の様子や結果の報告だけでなく、これまで指導してくださったコーチや支えて下さった家族への感謝、大会期間中応援をしてくれた応援生への感謝など、大会を終えて感じていることを率直に伝えることができました。
湊中生のみなさん、お疲れさまでした。多くの運動部の3年生はこれで引退となりますが、次の自分の目標に向かって部活動での経験を活かして進んでいこう。そして、県大会へ出場することになった選手は、次の大会に向けてチーム・個人の課題をクリアしてレベルアップした姿で県大会へ臨もう!
保護者の皆様も、応援・サポート等ありがとうございました。

2023/06/23 08:40 |
この記事のURL |
第74回八戸市中学校総合体育大会夏季大会第3日③

男子バレーボール部優勝!
湊中VS小中野中
第1セット 25対15
第2セット 25対17
ストレート勝ちの快勝です!
湊中男子バレーボール部の県大会での活躍が楽しみです。
2023/06/19 12:30 |
この記事のURL |
第74回八戸市中学校総合体育大会夏季大会第3日②

男子バレーボール準決勝
湊中VS 根城中 2対0でストレート勝ちです。
応援団は長根公園で昼食をとり、決勝の応援に臨みます。
頑張れ!湊中!!
2023/06/19 10:10 |
この記事のURL |
第74回八戸市中学校総合体育大会夏季大会第3日①

昨日に比べ過ごしやすいさわやかな朝です。
本日は男子バレーボール部の全校応援に出発しました。
陸上競技部は昨日決勝が行われ、4名が入賞を果たしました。
陸上競技部
共通女子800m
澁谷 第1位 県大会出場
2年女子100m
熊坂 第5位
2,3年男子1500m
菊地 第7位
共通男子400m
三浦 第8位
2023/06/19 07:40 |
この記事のURL |