八戸市立湊小学校
~150周年を迎える湊小学校の様子~
月別アーカイブ
2025年9月(6)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年8月(1)
2024年7月(2)
2024年6月(1)
2024年5月(1)
2024年4月(1)
2023年8月(5)
2023年6月(6)
2023年4月(1)
2023年2月(1)
2022年12月(9)
2022年11月(3)
2022年8月(2)
2022年6月(3)
2022年2月(1)
2022年1月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年10月(4)
2021年9月(1)
2021年8月(1)
2021年7月(4)
2021年6月(6)
2021年5月(2)
2021年4月(2)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(4)
2020年11月(2)
2020年10月(2)
2020年9月(2)
2020年8月(3)
2020年7月(3)
2020年6月(4)
2020年5月(3)
2020年2月(2)
2020年1月(1)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(6)
2019年9月(4)
2019年8月(4)
2019年7月(10)
2019年6月(14)
2019年5月(4)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(6)
2018年4月(5)
2017年10月(3)
2017年9月(9)
2017年8月(7)
2017年7月(4)
2017年6月(11)
2017年5月(3)
2017年4月(9)
2017年3月(3)
2017年2月(9)
2017年1月(3)
2016年12月(4)
2016年11月(6)
2016年10月(11)
2016年9月(11)
2016年8月(5)
2016年7月(10)
2016年6月(20)
2016年5月(17)
2016年4月(9)
2014年3月(4)
2014年2月(2)
2014年1月(2)
2013年12月(1)
2013年11月(6)
2013年10月(9)
2013年9月(12)
2013年8月(3)
2013年7月(9)
2013年6月(11)
2013年5月(2)
2011年11月(1)
2011年10月(6)
2011年9月(20)
2011年8月(8)
2011年7月(4)
2011年6月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校生活(84)
学校行事(150)
PTA活動(14)
校外活動(45)
学習の様子(50)
児童会(1)
図書室(7)
携帯サイトはコチラ
どんと祭
1月12日(日)に晴天のもと、本校校庭で湊地区連合子ども会主催の「どんと祭」が行われました。焼納行事が行われた後、本校の郷土芸能クラブが浜っ子勇み太鼓を披露しました。青潮小学校の「こどもえんぶり」や「湊沖揚げ男組」も出演し、祭りに花を添えました。
2014/01/14 12:00 |
この記事のURL
|
校外子ども会・集団下校訓練
12月13日(金)に今年度3回目の校外子ども会を行いました。冷たい雨が降る中、湊の地域・保護者の方々は30名以上も学校に足を運んで下さいました。本当にありがたいことです。その後の集団下校訓練は、今年度2回目ということもあり、スムーズに行うことができました。
2013/12/13 16:30 |
この記事のURL
|
青い鳥の読み聞かせ
11月20日(水)に、今年度2回目の読み聞かせボランティア「青い鳥」による読み聞かせが行われました。今回も興味をそそる小道具や、巧みな話術で、子どもたちを独特な世界に引き込んでくれました。
低学年 平間先生
中学年 新山先生
高学年 佐々木先生
2013/11/21 10:00 |
この記事のURL
|
珍客現る
11月18日(月)に本校の校舎の脇で「フクロウ」が休んでいました。昼?だからか、弱っているのか、そばによっても飛び立たないので、青森県民局の方々に保護していただきました。
https://nblog.hachinohe.ed.jp/minatoe/files/37/03/1218/20131118120337_0.JPG
" target="_blank">
2013/11/18 12:50 |
この記事のURL
|
425件中 329~332件目
<<前へ
81
|
82
|
83
|
84
|
85
次へ>>