八戸市立城北小学校
月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(1)
2025年2月(7)
2025年1月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(9)
2024年9月(11)
2024年8月(1)
2024年7月(8)
2024年6月(9)
2024年5月(15)
2024年4月(12)
2024年3月(5)
2024年2月(20)
2024年1月(15)
2023年12月(3)
2023年11月(11)
2023年10月(25)
2023年9月(15)
2023年8月(3)
2023年7月(8)
2023年6月(52)
2023年5月(10)
2023年4月(11)
2023年1月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年9月(19)
2022年8月(3)
2022年7月(31)
2022年6月(28)
2022年5月(14)
2022年4月(14)
2022年3月(5)
2022年2月(4)
2022年1月(12)
2021年12月(15)
2021年11月(16)
2021年10月(38)
2021年9月(11)
2021年8月(4)
2021年7月(17)
2021年6月(34)
2021年5月(10)
2021年4月(7)
2021年3月(2)
2021年2月(5)
2021年1月(2)
2020年11月(10)
2020年10月(14)
2020年9月(5)
2020年8月(2)
2020年7月(3)
2020年6月(2)
2020年5月(3)
2020年4月(8)
検索
プロフィール
カテゴリ
5年生(16)
3年生(2)
学校行事(89)
1年生(24)
3学年(23)
全校朝会(21)
クローバー集会(6)
6年生(84)
避難訓練(8)
音楽朝会(12)
前期終業式(3)
後期始業式(3)
全校集会(10)
参観授業(9)
休み時間(23)
4年生(21)
児童朝会(12)
PTA活動(42)
その他(11)
2年生(12)
5年生(29)
クラブ活動(6)
地域(8)
部活動(1)
一年生を迎える会(2)
城北小愛好会(7)
お知らせ(11)
学校の様子(96)
学年朝会(6)
校内研究(15)
保健関係(4)
学校訪問(3)
幼保こ小連携(3)
校外学習(3)
1・2年生(1)
修学旅行(5)
高学年(1)
6年生(1)
携帯サイトはコチラ
PTA救命救急講習会
6月16日(金)今日は、PTA主催の救命救急講習会が行われました。講師は、河原木分遣所のみなさんです。
今年久しぶりに行われるプール開放に向けて、たくさんの保護者が参加してくださいました。
DVDを視聴した後は、実演していただきました。
実際に保護者のみなさまもやってみました。
夏休みのプール監視、どうぞよろしくお願いします。
2023/06/16 13:00 |
この記事のURL
|
PTA活動
下長中壮行式見学
6月15日(木)今日は、6年生が下長中学校の中体連壮行式を見学してきました。
中学生の凛々しい姿にみんな圧倒されていました。
今週が大会だそうです。
下長中のみなさんがんばってください。
2023/06/15 18:10 |
この記事のURL
|
6年生
児童朝会(プール開き)
6月14日(水)今朝の児童朝会は、プール開きを行いました。始めに校長先生から、今年もプールを管理してくださる石田さんを紹介していただきました。
会を進めてくれたのは、健康委員会のみなさんです。
続いて石田さんからお話をいただきました。
子どもたちは、みんな真剣にお話を聞くことができました。
石田さんよろしくお願いします。
なお、昨日の委員会活動の時間に、運営委員会のみなさんが、今年の児童会スローガンを掲示してくれました。
あいさつがいっぱい、そして、えがおもいっぱいの城北小学校です。
2023/06/14 09:00 |
この記事のURL
|
児童朝会
幼保こ小連携事業
6月12日(月)今日は、幼保こ小連携事業として、近隣の幼稚園や保育園の先生方が1年生の授業を参観してくれました。
知っている先生が見に来てくれて、子どもたちは張り切って授業を受けました。
その後の協議会では、先日行われた「1年生を迎える会」の様子を見てもらいました。
幼稚園、保育園の先生方、これからもよろしくお願いします。
2023/06/12 17:00 |
この記事のURL
|
幼保こ小連携
634件中 221~224件目
<<前へ
54
|
55
|
56
|
57
|
58
次へ>>