八戸市立城北小学校

JMSあいさつ運動

 5日の朝に、JMSあいさつ運動を行いました。同じ日に下長中学校区の学校が挨拶運動を行うものです。城北小では、運営委員会と生活委員会の児童が担当しました。登校してくる児童からは恥ずかしさもあるのか、元気な挨拶が返ってこない様子でした。元気な挨拶が飛び交う学校になってほしいと思います。




2024/09/06 09:20 | この記事のURL学校の様子

1年1組 研究授業

 4日に、1年1組で算数の研究授業が行われました。長さを比べるためにはどうすればよいかを真剣に考えました。たくさんの先生が見ている中、どの子も集中して学習に取り組み、長さを比較する方法をしっかりと学びました。



 

2024/09/05 13:00 | この記事のURL1年生

モルック体験

 2日に、「子どもの思い出創り隊」の皆様が来校し、3年生の子どもたちに「モルック」という競技について教えてくださいました。モルックを投げて、倒れたスキットルの内容によって得点を加算していきます。子どもたちは、初めての競技に興味津々でとても楽しく活動することができました。





2024/09/04 09:30 | この記事のURL3年生

立哨指導

 29日、30日と2学年委員の方々に登校時の立哨指導をしていただきました。2学期が始まって、多少不安げに登校した子どもたちの背中を押してくださいました。仕事前のお忙しい時間の中、本当にありがとうございました。



 

2024/09/03 12:10 | この記事のURL学校の様子
634件中 41~44件目    <<前へ  9 | 10 | 11 | 12 | 13  次へ>>