八戸市立城北小学校
月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(1)
2025年2月(7)
2025年1月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(9)
2024年9月(11)
2024年8月(1)
2024年7月(8)
2024年6月(9)
2024年5月(15)
2024年4月(12)
2024年3月(5)
2024年2月(20)
2024年1月(15)
2023年12月(3)
2023年11月(11)
2023年10月(25)
2023年9月(15)
2023年8月(3)
2023年7月(8)
2023年6月(52)
2023年5月(10)
2023年4月(11)
2023年1月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年9月(19)
2022年8月(3)
2022年7月(31)
2022年6月(28)
2022年5月(14)
2022年4月(14)
2022年3月(5)
2022年2月(4)
2022年1月(12)
2021年12月(15)
2021年11月(16)
2021年10月(38)
2021年9月(11)
2021年8月(4)
2021年7月(17)
2021年6月(34)
2021年5月(10)
2021年4月(7)
2021年3月(2)
2021年2月(5)
2021年1月(2)
2020年11月(10)
2020年10月(14)
2020年9月(5)
2020年8月(2)
2020年7月(3)
2020年6月(2)
2020年5月(3)
2020年4月(8)
検索
プロフィール
カテゴリ
5年生(16)
3年生(2)
学校行事(89)
1年生(24)
3学年(23)
全校朝会(21)
クローバー集会(6)
6年生(84)
避難訓練(8)
音楽朝会(12)
前期終業式(3)
後期始業式(3)
全校集会(10)
参観授業(9)
休み時間(23)
4年生(21)
児童朝会(12)
PTA活動(42)
その他(11)
2年生(12)
5年生(29)
クラブ活動(6)
地域(8)
部活動(1)
一年生を迎える会(2)
城北小愛好会(7)
お知らせ(11)
学校の様子(96)
学年朝会(6)
校内研究(15)
保健関係(4)
学校訪問(3)
幼保こ小連携(3)
校外学習(3)
1・2年生(1)
修学旅行(5)
高学年(1)
6年生(1)
携帯サイトはコチラ
6年生ありがとう
3月15日(火)いよいよ卒業式が近づいてきました。校舎内は、卒業式に向けての準備が整ってきました。
職員室の前には、6年生のメッセージが貼られました。また、図書室前は、図書ボランティアさんがきれいに飾ってくれました
1階の廊下は、3年生が描いてくれた6年生の似顔絵です。
廊下全体はこうなりました。
明日は、予行練習です。6年生のみなさんがんばりましょうね。
2022/03/15 11:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
卒業式に向けて(練習)
3月11日(金)来週の卒業式に向けて、6年生が練習を行いました。
いすの座り方が立派です。
今日は、卒業証書のもらい方を練習しました。まず、教務主任の先生から動き方を教えてもらいました。
実際にやってみると難しいです。
来週の本場に向けて、さらに練習を続けていきます。
保護者のみなさま、当日はよろしくお願いします。
2022/03/11 11:20 |
この記事のURL
|
6年生
中学校説明会
2月10日(木)今日は、下長中学校説明会がリモートで行われました。
中学校の生活についてのビデオをみんな真剣に見ていました。
この後は、校長先生や生徒指導の先生からお話をいただきました。4月からよろしくお願いします。
2022/02/10 14:10 |
この記事のURL
|
6年生
道徳授業
2月2日(水)今日は、5年生の道徳の授業の様子をご覧ください。
子どもたちは、自分の考えをもつことができています。
そして、友達の意見に付け足したり。
別の考えを発表したり。
また、発表する友達の考えを目で聞くことができています。
2022/02/02 10:50 |
この記事のURL
|
5年生
634件中 409~412件目
<<前へ
101
|
102
|
103
|
104
|
105
次へ>>