八戸市立青潮小学校ブログ

学習の様子

地域の方に学ぼう(南部弁・昔の遊び)

地域の方においでいただいて
1年生と2年生が昔のことを学びました
教えてくださるのは地域の秋山さんです。

まず2年生は、南部弁講座です
 南部弁の語りの昔話を観ました

 昔のことばのクイズ 知らないことがいっぱい

 そして質問タイム

 むかしの言葉 南部弁 たくさん知りました 

1年生は、昔の遊びです
 秋山さんのほかに
 泉山さんや草野さんにも教えていただきました。

こま回し

めんこ

けん玉

お手玉

おはじき


 短い時間中でのいろんなことにチャレンジして
    たくさん楽しむことができました

 秋山さんにはいろいろなことを教えていただきました
 ありがとうございました。
 これからもよろしくお願いします

2023/03/08 16:10 | この記事のURL学習の様子

昔のくらしのひみつ(3年生 郷土館出前授業)

12月9日、県立郷土館の方々の出前授業がありました。
3年生の「昔の暮らし」についてです。



郷土館の方々は、昔の衣食住の資料を
たくさん持ってきてくださいました。

  昔着ていたもの 洗濯機もありました


 灯りをつけるもの クジラの油を使ってたみたい


 ご飯を作る道具も 粉にする石臼も

実物を見せていただきながら
使い方なども教えてもらいました

実際に触って体験もできました

 食…石臼できな粉を作ってみたり

 台所の器も使ってみたり


 衣…かぶってみたり着てみたり、

 洗濯板で洗ってみたり


 住…水を運ぶ時にはこうやって

 「えんつこ」にも入ってみたり


楽しさいっぱい発見いっぱいでした。

郷土館の皆さん
 たくさんの資料と楽しい活動ありがとうございました。

2022/12/15 15:00 | この記事のURL学習の様子

小教研の授業

10月26日は、小教研でした。
これは、小学校の先生方の授業などの研究会の日です。
今回の授業では、1年生が算数の授業で参加しました。
感染症の対策として授業のビデオをとっての参加です。

1年生は一台端末を使っての算数の授業です。


引き算の勉強に一生懸命取り組みました。


1年生の学習をもとに
私たち教員で授業について研修を深めました。

1年生の皆さん
とってもよく頑張りました!


2022/10/28 14:20 | この記事のURL学習の様子

Nice to meet you マディソン先生!

2学期から新しいALTの先生が来てくださっています。
マディソン先生です。


マディソン先生はアメリカの出身で
大学で日本語を学んできたそうです。

(日本語もとても上手です)

これから英語・外国語の勉強でお世話になります。
どうぞよろしくお願いします!


2022/08/31 11:10 | この記事のURL学習の様子

学校探検(1年生 先生方にインタビュー)

1年生はみんなで学校を探検しています
今回の探検の目的は、先生方にインタビュー

「1年〇組の〇〇です。
 インタビューしてもいいですか?」

「好きな食べ物はなんですか?」

「好きな色は何ですか?」

「好きなお花は何ですか?」

  いろいろな質問が聞こえます

「ありがとうございました」
  しっかりお礼もいえました。

2022/06/17 08:30 | この記事のURL学習の様子

青潮の町を探検しよう(2年生)

2年生は、生活科の勉強で学区の探検に出かけました。


地域にはお店や施設




標識や公園




工場や駅などいろいろあるので




2日間に分けてみんなでグルっとまわりました。

 みんなでどんな発見をしたのかな?
   なんか調べてみたいこともみつけたかな?

これからまとめたり調べたりしていきます。

2022/06/16 07:00 | この記事のURL学習の様子

素敵な音色に (リコーダー教室)

6月10日、3年生のリコーダー教室がありました。

リコーダーの先生が特別おいでくださいました

 まずリコーダーの演奏。素敵な音色が響きました。

 リコーダーの置き方 持ち方

 あごのところに付けながら 息の入れ方


 演奏のポイントもいっぱい教えてくださいました!

 いよいよこれからリコーダーの勉強が始まります。
                楽しみです。

 今日はリコーダー教室においでくださり
          ありがとうございました。

2022/06/13 13:40 | この記事のURL学習の様子

絵を描く会

5年生が写生会を行いました(5月30日)

地域にある「海安寺」に行って描きました

本堂や山門や龍神堂
とっても素敵な建物がいっぱい


よく見て、下描きを進めます


見る場所を工夫したり


構図も考えながら


これから描き進め、色も塗っていきます


みんな集中して描き、いい下絵ができました

 海安寺の皆様、ありがとうございました。

2022/06/02 14:30 | この記事のURL学習の様子

たくさんお米が実りますように(バケツ稲)

6月2日、5年生がバケツ稲の苗植えをしました

JAの方が苗の上方などの説明に来てくださいました

「よろしくお願いします」

まずは土を入れて

  稲用の栄養が入っている土です

水を入れてしっかり混ぜます

 手は真っ黒ですが
 なんだかどろんこも気持ちよさそうです


 土を平らにならして バケツ田んぼの完成です



 一人ずつに三つの苗をいただいて

鉛筆のように持って植え付けます

 バケツ田んぼの田植えです
 
 静かにお水をそそいで

 バケツが田んぼになりました。



これからの育て方も教えていただき
 いよいよ一人一人が稲を育てていきます

  たくさんのお米が実りますように

 JAの皆様、今日はありがとうございました。




2022/06/02 10:00 | この記事のURL学習の様子

新1年生

種3袋新1年生 学習の様子

 4月10日(火)
今日からスタート  学校のきまりなどの学習をしました。



4月11日(水)2日目  





多目的ホールでゲームを楽しみました。



6年生と一緒

4月12日(木)3日目

外での遊びのきまりなどの学習




中休み のぼり棒や鉄棒で遊びました。



4月13日(金)4日目

初めての給食





来週も元気よく登校しましょう。







 


2018/04/10 16:00 | この記事のURL学習の様子
38件中 21~30件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4  次へ>>