自分の命は自分で守る~防災教室~
8日(木)、本校体育館で防災教室が行われました。7年目を迎えた11日発災の東日本大震災の恐ろしさを忘れないこと、そして、防災意識を高めることがねらいです。八戸市防災危機管理課の杉浦大介さんをお招きし、スライドを使って、改めて津波の恐ろしさ、自分の身を守るために必要なことは何かを学習することができました。また、この日の様子はNHKでも放映されました。本校は津波に対しては他の学校以上に気をつけなければなりません。このようない機会を通して、児童の防災意識、教職員の危機管理意識を高めていきたいと思います。
2018/03/19 09:00 |
この記事のURL |
6年生に感謝の思いを届けよう!
恒例の6年生を送る会が1日行われました。まず、〇✕クイズ、6年生バスケット(いす取りゲーム)で楽しみました。メインは各学級の出し物。毎年創意工夫された演出がなされ楽しみの一つですが、今年も期待に応えてくれました。1・2・3年生は6年生へのメッセージをマンボのリズムに乗せてユーモラスに発表してくれました。芸達者な4年生は、ダンス・なわとびの共演、今旬な芸人に扮した子どもたちが登場し、盛り上げてくれました。6年生は、勇気・あきらめない心をファンモンの歌にのせ下学年に送ってくれました。この感謝の思いの交わりを卒業式につなげていってくれればと思います。心温まるひとときでした。
2018/03/02 08:50 |
この記事のURL |
1年間の成長を!~参観日~
2月23日に今年度最後の参観日が行われました。教室環境や掲示物にもこだわりながら1年間の成長が見えるよう各学級工夫していました。授業内容にも「できるようになったこと発表会」や「二分の一成人式」などといった内容も盛り込まれ、保護者の方々にとっては子供たちの成長を目の当たりにできた時間ではなかったかと思います。あと残り1ヶ月、進学・進級に向けて意欲向上を図っていきたいと思います。
2018/03/02 08:30 |
この記事のURL |
社会科見学~裁判所、博物館、ヤフーへ~
20日、5・6年生が社会科見学に出かけました。裁判所で裁判の仕組みや裁判官の仕事を学び、博物館で八戸市の歴史や文化を学びました。また、はっちでは、アナウンサーの目に留まり、BeFMで紹介されました。午後のヤフーでは会社見学とともに情報モラルについて学びました。自由な雰囲気の仕事の様子を見て子どもたちからは「ここで働きたーい」という声が聞こえていました。「百聞は一見に如かず」有意義な一日でした。
2018/02/22 08:40 |
この記事のURL |