八戸市立大久喜小学校

行ってきます!

6年生が、金浜小学校と合同で、今日から3日間の修学旅行に出発しました。
朝早かったので、大久喜駅集合で出発式を行いました。
画像

お天気も回復し、元気いっぱいの6年生13名。楽しい思い出をたくさんお土産に持って帰ってくることでしょう。
画像

画像

「行ってきま~~~す!!」
2011/09/14 08:30 | この記事のURL校外学習

犬と仲良くなろう

1・2年生が、動物ふれあい指導で、犬とふれあう学習を行いました。
登場したのは、妻神動物病院の坂下飛鳥先生が連れてきてくださった「とさ君」と、藤原先生が連れてきた「ミント」の2匹です。
坂下先生から、犬との接し方ということで、犬も人間と同じようにうれしいことはうれしいし、いやなことはいやなんだよと教えていただきました。
犬を怖がっていた子も、初めて接する子も、最後にはみんな触ることができるようになりました。
とさ君もミントもおとなしくて、とってもかわいい犬たちでした。
画像

画像

画像


2011/09/13 18:50 | この記事のURL今日の話題

朝のお話ブックバイキング 9月

2学期最初のブックバイキングがありました。
新しい本がたくさん入り、先生方は、子供たちより先に読み聞かせしたい本をキープしていたので、新しい本がたくさん登場しました。
画像


今日、登場したお話は、以下の通りです。

  ○ラポラポラ
  ○かたあしだちょうのエルフ
  ○ピリカ お母さんへの旅
  ○どうする ティリー?
  ○うんこ
  ○ケンカオニ
  ○キウイじいさん
  ○にんきもののひみつ
  ○どうぶつ句会 オノマトペ
  ○串かつや よしこさん            

今日は、子供たちが楽しみにしている、移動図書館もやってきました。
画像
                    
2011/09/13 14:40 | この記事のURL図書室より

芸術の秋

南浜地区の児童・生徒が一堂に会して、金浜小学校を会場に南浜中学校区小・中JS芸術鑑賞教室が開催され、演劇を鑑賞しました。
参加したのは、種差小学校、金浜小学校、大久喜小学校、南浜中学校、そして、大久喜保育園の園児(年長さん)約200名、職員42名、地域の方十数名です。

今回の演劇は、劇団「風の子」の「おさな星のうたたね」で、迫力ある歌や踊りやユーモラスな演技に、子供たちはとても楽しかったようです。
画像

画像

2011/09/12 17:30 | この記事のURL今日の話題
877件中 845~848件目    <<前へ  210 | 211 | 212 | 213 | 214  次へ>>