八戸市立大久喜小学校

PTA活動振興功労者表彰

先日,平成23年度八戸市連合PTA臨時代議員総会において,優良PTA団体と個人の表彰が行われました。
本校からは,長い期間にわたり,PTA準会員として学校・地域の活動に尽力されている,
川﨑 典子さんが表彰されましたので,皆様にご報告いたします。

川﨑さんは,地域の保健推進委員として,また,学校関係者評価委員会委員,学校保健委員会委員等を歴任されている他,生活科・総合的な学習の教育ボランティアとして,子供たちを指導してくださっています。
川﨑さんには,これまでのご功労に感謝するとともに,今後とも大久喜小学校の学校教育を支えてくださいますようお願い申し上げます。
画像画像
2012/02/08 11:20 | この記事のURLその他

わくわく健康ランド第2弾!

わくわく健康ランド第2弾として,保健委員会が中心になって「健康カルタ大会」がおこなわれました。
学年別の対抗戦で,優勝は,“元気いっぱい2年生!” という結果でした。
画像

保健委員会の子どもたちが作った健康カルタをいくつか紹介しましょう。       
          せいでは わたしのねこぜ 赤信号
          うじして ありがとうを つたえよう
          ぎを食べ 毎日けんこう かぜよぼう
          を守れ グーチョキパーの しせいして
2012/02/07 16:40 | この記事のURL保健室より

今から楽しみです!

来年度1年生に入学する児童の保護者を対象に,新入生保護者説明会が行われました。
平成24年度は,12名の新入生が入学予定です。
現在の6年生13名が卒業するので,なんと,新1年生が一番人数の多いクラスになります。
就学時健康診断で出会った,元気のよい,かわいい1年生たちが入学することは,学校にとっても元気の源!! みんなで楽しみに待っています。
画像

2012/02/06 17:40 | この記事のURL今日の話題

ぜひ,お出かけください!

 明日から,第46回八戸市小学校図画工作展が開催されます。
本校からは,描画,版画,工作の部合わせて12名,13作品が展示されます。
 インフルエンザは流行していますが,マスクや手洗いなど予防をしっかりとして,ぜひ,ご覧くださいますようご案内申し上げます。

画像


      とき      平成24年2月4日(土)~5日(日)
               午前9時~午後4時まで

      ところ     八戸市福祉公民館(児童科学館となり)
2012/02/03 19:00 | この記事のURLその他
854件中 717~720件目    <<前へ  178 | 179 | 180 | 181 | 182  次へ>>