八戸市立大久喜小学校

音楽朝会

 大久喜小学校では、月に1回程度、音楽朝会を行っています。全校児童が体育館や音楽室に集まって、合唱などをして音楽に親しんでいます。
 いつもは学年ごとに並んで歌っていますが、今回はなかよし班(1~6年生の縦割りグループ)で集まり、輪唱にチャレンジしました。
 最後には、見事に6つのグループの歌声が重なり、大成功!楽しいひと時となりました。


2015/01/21 10:30 | この記事のURL

138周年おめでとう集会


 大久喜小学校は、今年で138周年を迎えました。本来は、1月17日が創立記念日ですが、今年は土曜日のため、16日におめでとう集会を行いました。
 全校児童が体育館に集まり、子どもたちが作った「お祝いの詩」を音読したり、学校にかかわるクイズやゲームをして楽しみました。
 わたしたちを見守り、育んでくれた大久喜小学校に感謝の気持ちをもち、みんなで力を合わせて伝統を引き継いでいきたいと思います。


2015/01/16 14:00 | この記事のURL

うみねこライオンズクラブなわとび大会出場!

 12月24日に、ライオンズクラブ主催のなわとび大会に選手11名が参加しました。
 2学期末、毎日、中休みや昼休みに練習した成果を発揮し、5名が3位入賞という素晴らしい成績を収めることができました!
 応援、ありがとうございました!


2014/12/24 12:10 | この記事のURL

南浜地区防犯レク

 12月21日に、種差少年自然の家で、南浜地区の小学校3校の児童が一堂に会し、防犯協会の主催によるレクリエーション大会が行われました。
 3校混成のグループを作って、タイヤ引きリレー、タグ取り鬼ごっこなどのゲームを楽しみました。違う学校の友達ともすっかり仲良くなり、笑顔あふれるレクリエーション大会となりました。
 主催してくださった防犯協会の皆様、ありがとうございました。
 


2014/12/22 07:30 | この記事のURL
887件中 473~476件目    <<前へ  117 | 118 | 119 | 120 | 121  次へ>>