根城中学校 Weblog

3年生は私立高校受験、2年生は立志式でした


 2月13日 県内私立高校の受験日でした。これを目標にしてきた生徒にとっての勝負の日。とりあえず、どの試験会場も無事に終わった様子です。
 13日は更に2学年行事「立志式」を行いました。生徒一人一人が自分の立てた目標や志を気迫を込めて宣言しました。
(写真左側が2学年、右は見学の1学年です)


2020/02/13 15:00 | この記事のURL学校行事

受験応援プロジェクト


2月5日の生徒朝会で、生徒会主催による「受験応援プロジェクト」が行われ、1年生、2年生それぞれの工夫による応援グッズが3年生に手渡されました。本格的な受験シーズンに突入ですが、受験生には体調面に気を付けながら、実力を出し切ってほしいと願うばかりです。


2020/02/05 11:10 | この記事のURL学校行事

3学期もよろしくお願いします


1月14日から3学期がスタートしました。
寒さに負けず、元気な根城中です。3年生にとっては中学校生活最後の学期。それぞれの進路を見据え、張り切っています。
写真は始業式の様子です。


2020/01/15 10:30 | この記事のURL学校行事

八戸市中学校教育研究協議会の会場でした


 11月1日(金) 八戸市内の各中学校の先生がたくさん来校し、「キャリア教育」と「特別活動」の勉強会をしました。1~3年生四つのクラスに協力してもらい、実際の授業を公開することで協議を深めることができました。
 写真は、1年5組<理科>の公開授業の様子。


2019/11/01 14:40 | この記事のURL学校行事
582件中 225~228件目    <<前へ  55 | 56 | 57 | 58 | 59  次へ>>