根城中学校 Weblog

2学期スタート


 8月18日 例年よりも早めの2学期始業式となりました。夏休みの間に特に事件は発生せず、元気な笑顔が校内に溢れていました。4時間目は30日の体育祭に向けた『結団式』。熱中症にも気を付けて、みんな、がんばれ!


2020/08/18 15:20 | この記事のURL

前を向く3年生へ

生徒玄関廊下には「感謝~これからも共に~」のテーマで各部の2年生から3年生へ宛てた感謝のメッセージが掲示されています。

                       
                          陸上競技男子



        陸上競技女子


          野球


         サッカー


       ソフトテニス男子


       ソフトテニス女子


          柔道


       バレーボール男子


       バレーボール女子


      バスケットボール男子


      バスケットボール女子


         卓球男子


         卓球女子


          水泳


        アイスホッケー



          吹奏楽


          合唱

 
     総合文化部(美術コース)



    総合文化部(家庭コース)

※スピードスケートは陸上競技部と兼ねています。
※フィギュアスケートは3年生のみです。

運動部はいよいよ今週末から対外試合が始まります。


         










2020/06/30 15:40 | この記事のURL部活動

花壇整備ご協力ありがとうございました


5月30日(土)早朝7:00から、PTA環境委員会による花壇の整備が行われました。おやじの会の皆様には花壇の土起こしや肥料のすきこみ作業、物置の組み立てと設置をお願いしました。たくさんの方々のご協力、ありがとうございました。


2020/06/03 08:40 | この記事のURLPTA活動

特別措置での授業も今日で終了

5月7日から実施してきた特別措置も、一部を除いては今日で終了。6月1日からは元に戻ります。どの学年も特別措置の意味をきちんと理解して、不便な環境に負けずに学習に励みました。



給食準備です。2年生は各学級が2教室に分かれて男女別で食べるため、配膳は廊下で行います。




女子の教室です。食べていても愛想を振りまくことは忘れません。




学級担任は2教室を見渡しながら廊下で食べます。




3年生は体育館で無言で食べています。ご飯が食道を通る音が聞こえそうです。




なかなか経験できないこととはいえ、3年生の忍耐力と節度は最高級です。




校庭を駆け回る生徒たち。活動内容も体育らしくなりました。

2020/05/29 13:40 | この記事のURL授業
582件中 217~220件目    <<前へ  53 | 54 | 55 | 56 | 57  次へ>>