根城中学校 Weblog

特別措置の中での各学年の授業風景

1年生の英語です。できるだけ間隔を空けて学んでいます。
 

1年生の国語です。グループ活動の際も身体的な距離を確保しています。
 

2年生の国語専用教室です。教室よりはずっと広い図書室で学んでいます。
 

2年生の理科専用教室です。第1理科室の4~6人用のテーブルを撤去し、生徒用の机と椅子を搬入しました。
 

2年生の英語専用教室です。被服室のテーブルを撤去し、生徒用の机と椅子を搬入しました。
 

2年生の社会専用教室となった剣道場です。
 

剣道場で気持ちも引き締まるのか、姿勢も立派です。
 

2年生の数学です。学級を男女別に分けて、2人の数学の先生が指導しています。
 

2年生は教科ごとに教室を移動します。1時間ごとに自分の教室に戻らなくてもいいように、午前分の学習用具をリュックに入れています。美術の道具もあります。
 

3年生の音楽です。今は「歌唱」は控えているので、「鑑賞」中心に学んでいます。
 

3年生のホームグラウンドである体育館です。フロアに下りると、卓球台・バレーボールネット・紅白幕によって、他学級の様子は見えません。
 

3年1組は社会を学んでいます。
 

3年2組は英語を学んでいます。
 

3年3組も英語を学んでいます。
 

撮影日が異なったため、3年4組も英語の授業でした。
 

ご注目ください。行事に使うひな壇を活用した特製スクリーンです。これを全学級に設置したことにより、視覚効果を高めるプロジェクタ利用が可能になりました。

不便な学習環境の中でも生徒たちはしっかりと学習しています。新聞記者さん、テレビ局の皆さん、他校からの見学に来た先生方も、そこに感心していました。あと1週間の辛抱です。

 


2020/05/22 10:30 | この記事のURL授業

令和2年度入学式


 4月7日(火)午後1時より、入学式を挙行しました。新型コロナウィルス対策により、2、3年生が参列しないなど例年とは違うことが多くあったのですが、144名の新入生を無事に迎え入れることができました。このブログを見て少しは安心した上級生もいることと思います。
 早く全校生徒がそろう日が来るといいですね。
 


2020/04/07 15:00 | この記事のURL学校行事

卒業証書授与式


 3月14日 第72回卒業証書授与式を行いました。新型コロナウイルス感染症対策による長期臨時休校で例年と違うことが多かったのですが、137名の卒業生は無事に本校を巣立っていきました。本当におめでとうございます。
 卒業生の活躍と保護者のご健勝をお祈り申し上げます。


2020/03/14 12:40 | この記事のURL学校行事

新型コロナウイルス感染症対策について①(2月28日15:30)

 各種報道でご存じのとおり、国内に新型コロナウイルス感染症が発生していることを受け、内閣総理大臣より休校の要請がありました。
 このことについて、八戸市教育委員会の通達に則り以下のような措置をとります。

1 臨時休校についての保護者説明会
   3月1日(日) 午後5時 本校体育館

2 休校期間
   3月3日(火)~3月26日(木)
  ※3月2日(月)は通常通りで、給食もあります。

3 学年ごとに「出校日」を設けます。
  詳しい日時については追ってお知らせします。

※本日(2月28日)に生徒を通し書面でも詳しい内容をお知らせします。


2020/02/28 15:20 | この記事のURL学校行事
582件中 221~224件目    <<前へ  54 | 55 | 56 | 57 | 58  次へ>>