2017年5月の記事
部活動ごとのあいさつ運動
						
						    		    	5月29日(月)から、部活動ごとのあいさつ運動がスタートしました。いよいよに間近に迫ってきた市中体への士気を高める取り組みのひとつです。
			 
	
				
	
	
			
	
							
	 
	
				
	
	
	  2017/05/29 10:20 |
			  この記事のURL |
					
  ニューカレドニアへ向け出発
						
						    		    	5月25日(木)に八戸駅でニューカレドニア班の出発式が行われました。2年安ヶ平唯花さんが、6月3日までの9泊10日の日程で天国に一番近い島と称されるニューカレドニアへ八戸市の代表として出かけます。 ニューカレドニアでの6泊は、ホームスティをすることになっています。また、ヌメア市長とニューカレドニア教育長への表敬訪問やノルマンディ中学校との交流会も予定されています。
なお、本校教員の田中秀子先生が、特別団員(引率)として一緒に出かけます。
			 
	
				
	
	
			
	
							
	なお、本校教員の田中秀子先生が、特別団員(引率)として一緒に出かけます。
 
	
				
	
	
	  2017/05/26 10:20 |
			  この記事のURL |
					
  避難訓練成
						
						    		    	 5月1日(月)に避難訓練が行われました。
大事なことは、「自分の身は自分で守る」と「自分の安全が確保できたときに他の人の手助けをする」ことです。
まずは、そのためには、何かあったときにどのように行動すべきかを考えることが大事です。また、近所に住んでいる要支援者のことを知っておいて、いざとなったら力になってほしいと思います。
			 
	
				
	
	
			
	
							
	大事なことは、「自分の身は自分で守る」と「自分の安全が確保できたときに他の人の手助けをする」ことです。
まずは、そのためには、何かあったときにどのように行動すべきかを考えることが大事です。また、近所に住んでいる要支援者のことを知っておいて、いざとなったら力になってほしいと思います。
 
	
				
	
	
	  2017/05/02 12:40 |
			  この記事のURL |
					
  学習ハンドブック説明会
						
					4月28日(金)の6校時に全校生徒対象に「学習の仕方ハンドブック」オリエンテーションが開かれました。本校の課題でもある学習習慣の確立のため、一年を通じて活用できるようにリニューアルされたものです。みんな真剣に説明を受けていました。誰だって『分かるようになりたい』と思っているはずです。
		
	
	
			
	
							
	
	  2017/05/01 12:40 |
			  この記事のURL |
					
  
	4件中 1~4件目 

 
