避難訓練
9月3日(月)に、火災想定の避難訓練を行いました。今回は、休み時間に火災が発生したため、自分の近くにいる教師の指示に従って、安全に避難をするという訓練でした。
児童は、非常ベルが鳴ったらその場に立ち止まり、非常放送を静かに聞き、教師の指示により、ハンカチで口をおさえながら、速やかに避難をすることができました。避難後の振り返りでは、たくさんの児童が、「お・は・し・も」を守って行動できましたと挙手しました。
全体訓練の後に、5・6年生が「消火器訓練」を行いました。まずは、八戸消防署の署員の方から、消火器の使い方について説明していただきました。
次に、代表児童が、水消火器を使う体験を行いました。
最後に、火事についてのお話をしていただきました。「火事では、火が怖いと感じるかもしれないが、煙の方が怖いです。だから、低い姿勢で、口にハンカチをあてて逃げるようにしましょう。ともかく、逃げることを第一優先にして、早く逃げてください。」
児童は、非常ベルが鳴ったらその場に立ち止まり、非常放送を静かに聞き、教師の指示により、ハンカチで口をおさえながら、速やかに避難をすることができました。避難後の振り返りでは、たくさんの児童が、「お・は・し・も」を守って行動できましたと挙手しました。
全体訓練の後に、5・6年生が「消火器訓練」を行いました。まずは、八戸消防署の署員の方から、消火器の使い方について説明していただきました。
次に、代表児童が、水消火器を使う体験を行いました。
最後に、火事についてのお話をしていただきました。「火事では、火が怖いと感じるかもしれないが、煙の方が怖いです。だから、低い姿勢で、口にハンカチをあてて逃げるようにしましょう。ともかく、逃げることを第一優先にして、早く逃げてください。」
2018/09/03 17:50 |
この記事のURL |
中居林地区区民運動会
9月2日(日)に、中居林地区区民運動会が行われました。前日までの雨のため、校庭の状態が悪かったので、今年度も体育館で行いました。
区民運動会には、80名くらいの本校児童が参加しました。
◎開会式の様子です。
◎玉入れの様子です。
◎豆つかみリレーです。小学生もがんばりました。
区民運動会には、80名くらいの本校児童が参加しました。
◎開会式の様子です。
◎玉入れの様子です。
◎豆つかみリレーです。小学生もがんばりました。
2018/09/03 17:40 |
この記事のURL |
3学年・親子学習会
8月31日(金)の5校時に、3学年親子学習会が行われました。種差少年自然の家の方々の御協力を得て、「せんべい焼き」体験を行いました。
最初のうちは、やけどなどを心配してこわごわとしていましたが、「30数えて裏返す、30数えて裏返す・・・」と、真剣にせんべいを焼いていました。
「焼きたてのせんべいは、おいしい!」と、笑顔いっぱいで手作りのせんべいを味わっていました。
最初のうちは、やけどなどを心配してこわごわとしていましたが、「30数えて裏返す、30数えて裏返す・・・」と、真剣にせんべいを焼いていました。
「焼きたてのせんべいは、おいしい!」と、笑顔いっぱいで手作りのせんべいを味わっていました。
2018/08/31 16:10 |
この記事のURL |
水泳記録会
8月31日(金)は、学校公開日(8時~16時の時間帯で都合のつく時間に参観できる)でした。学校公開日に合わせて、水泳記録会を実施しました。低学年は2校時に、中学年は3校時に、高学年は5校時に行いました。
子どもたちは、体育の授業や夏休みでの練習の成果を発揮しようと、一生懸命に泳いでいました。
参観した保護者の皆様も、大きな声援と拍手を子どもたちにおくってくださいました。
子どもたちは、体育の授業や夏休みでの練習の成果を発揮しようと、一生懸命に泳いでいました。
参観した保護者の皆様も、大きな声援と拍手を子どもたちにおくってくださいました。
2018/08/31 16:00 |
この記事のURL |