2015年10月の記事
ピカピカ大作戦
第2回 廃品回収作業
学習発表会、大成功!
学習発表会目前
いよいよ学習発表会本番まで残すところ3日となりました。各学年の練習もラストスパートといった感じです。今日の全校朝会には,加藤由美子先生を講師にお迎えして,合唱の指導をしていただきました。
加藤先生には9月30日にも御指導いただき,それをもとに各学級で毎日練習を続けてきたおかげで,今日の全校合唱はすばらしい歌声でした。
10月10日(土)の本番をどうぞ楽しみにして御来校ください。
〈今日の練習風景より〉
・加藤先生の御指導で,歌声がどんどん美しくなっていきます。

・大きな口を開けて歌う子どもたち。

・ステージの上には,5・6年生の子どもたちが並びます。

加藤先生には9月30日にも御指導いただき,それをもとに各学級で毎日練習を続けてきたおかげで,今日の全校合唱はすばらしい歌声でした。
10月10日(土)の本番をどうぞ楽しみにして御来校ください。
〈今日の練習風景より〉
・加藤先生の御指導で,歌声がどんどん美しくなっていきます。
・大きな口を開けて歌う子どもたち。
・ステージの上には,5・6年生の子どもたちが並びます。
4件中 1~4件目

10月22日(木),「ピカピカ大作戦」が行われました。
10月18日(日),今年度2回目のPTA廃品回収作業が行われました。今回の担当は,1年生,3年生,5年生の皆さんです。当日は,子どもたちもたくさん来て,進んでお手伝いをしてくれました。
10月10日(土),学習発表会が開催されました。お天気もよく,日中の気温も上がり,最高のコンディションで本番を迎えることができました。子どもたちの演技や演奏は,どの学年も校内発表会の時よりもさらに磨きがかかり,すばらしい出来栄えでした。当日は,お忙しい中にもかかわらず,多数御来場いただきまして,ありがとうございました。