2018年3月の記事
修了式
3月26日(月)、1年間の学校生活の締めくくりである「修了式」を行いました。
各学級の代表児童に、校長先生から修了証書が手渡されました。
1年生の代表児童2名が、今年がんばったことの発表をしてくれました。
「なわとびのあや跳びや交差跳びができるようになりました。たくさん漢字を書けるようになりました。先に、元気よくあいさつができました。できるようになったことを、新しい1年生に教えてあげたいです。」
「大きな声で、『、』や『。』に気をつけて音読ができました。えんぶり組で『えんこえんこ』をたくさん練習しました。2年生になったら、マラソンをがんばり、速く走れるようになりたいです。」
校長先生からのお話です。
「今渡した修了証書は、1年間の学校生活をがんばりましたという証です。気持ちのよい挨拶や返事ができるようになった。マラソンやなわとびをがんばった。早寝・早起きをがんばった。その他にも、それぞれのがんばりを見せてくれました。大きな事故もなく、みなさんが元気に過ごせたことがうれしいです。先生方、お家の人、地域の人への感謝を忘れないでください。春休みは、病気や事故に気をつけて、元気に過ごしてください。」
修了式の後に、生徒指導主任から「春休みの過ごし方」についてのお話がありました。
「は・る・や・す・み」の5つのことに気をつけて、楽しい春休みにしてください。
各学級の代表児童に、校長先生から修了証書が手渡されました。
1年生の代表児童2名が、今年がんばったことの発表をしてくれました。
「なわとびのあや跳びや交差跳びができるようになりました。たくさん漢字を書けるようになりました。先に、元気よくあいさつができました。できるようになったことを、新しい1年生に教えてあげたいです。」
「大きな声で、『、』や『。』に気をつけて音読ができました。えんぶり組で『えんこえんこ』をたくさん練習しました。2年生になったら、マラソンをがんばり、速く走れるようになりたいです。」
校長先生からのお話です。
「今渡した修了証書は、1年間の学校生活をがんばりましたという証です。気持ちのよい挨拶や返事ができるようになった。マラソンやなわとびをがんばった。早寝・早起きをがんばった。その他にも、それぞれのがんばりを見せてくれました。大きな事故もなく、みなさんが元気に過ごせたことがうれしいです。先生方、お家の人、地域の人への感謝を忘れないでください。春休みは、病気や事故に気をつけて、元気に過ごしてください。」
修了式の後に、生徒指導主任から「春休みの過ごし方」についてのお話がありました。
「は・る・や・す・み」の5つのことに気をつけて、楽しい春休みにしてください。
2018/03/26 10:00 |
この記事のURL |
卒業式予行練習
14日(水)に、卒業式の予行練習を行いました。
どの卒業生も、呼名されると大きな声で返事をして、立派な態度で卒業証書を受け取っていました。
低学年の子どもたちも、集中して、きちんとした態度で練習に臨んでいました。
「門出の詩」の中で、6年生が「いのちの歌」を歌います。とてもきれいな声で、心をこめて歌ってくれました。
在校生も、卒業生への感謝の気持ちをこめて、「さようなら」を歌ってくれました。
いよいよ、卒業証書授与式が明後日となりました。
卒業生にも、まだ病気等で欠席している子がいますが、明後日までに体調を回復して、53名全員での卒業証書授与式を迎えたいものです。
どの卒業生も、呼名されると大きな声で返事をして、立派な態度で卒業証書を受け取っていました。
低学年の子どもたちも、集中して、きちんとした態度で練習に臨んでいました。
「門出の詩」の中で、6年生が「いのちの歌」を歌います。とてもきれいな声で、心をこめて歌ってくれました。
在校生も、卒業生への感謝の気持ちをこめて、「さようなら」を歌ってくれました。
いよいよ、卒業証書授与式が明後日となりました。
卒業生にも、まだ病気等で欠席している子がいますが、明後日までに体調を回復して、53名全員での卒業証書授与式を迎えたいものです。
2018/03/14 11:20 |
この記事のURL |
全校朝会
6日(火)の全校朝会は、校長先生からの「防災」に関するお話でした。
2011年3月11日の東日本大震災の時の、岩手県釜石市の様子を絵本にした「つなみ てんでんこ はしれ 上へ!」の読み聞かせしてくださいました。
大きな地震が起こった後に、津波から自分の命や他の人の命を守るために、「上へ逃げろ!」と叫びながら高い場所へ避難する人々の様子を真剣に聞いていました。
読み聞かせの後に、校長先生から、次のようなお話がありました。
「災害の時に一番大切なのは、自分の命は自分で守ることです。そのために、普段から、先生の話をしっかり聞くことと、自分で考えて行動できるようにすることが大切です。」
2011年3月11日の東日本大震災の時の、岩手県釜石市の様子を絵本にした「つなみ てんでんこ はしれ 上へ!」の読み聞かせしてくださいました。
大きな地震が起こった後に、津波から自分の命や他の人の命を守るために、「上へ逃げろ!」と叫びながら高い場所へ避難する人々の様子を真剣に聞いていました。
読み聞かせの後に、校長先生から、次のようなお話がありました。
「災害の時に一番大切なのは、自分の命は自分で守ることです。そのために、普段から、先生の話をしっかり聞くことと、自分で考えて行動できるようにすることが大切です。」
2018/03/06 08:40 |
この記事のURL |
卒業式全体練習開始
5日(月)から、卒業式の全体練習が始まりました。6年生は先週から少しずつ学年練習を始めています。
3校時は、1~5年生が体育館に集まって、座る場所の確認、式のおおまかな流れの確認、起立・礼・着席の確認などを行いました。最初は落ち着かない様子でしたが、式の意味や式に参加する心構えについて教えてもらうと、態度が一変して、きりっとした表情で練習に向かうことができました。
2018/03/05 16:50 |
この記事のURL |