八戸市立城北小学校
月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(1)
2025年2月(7)
2025年1月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(9)
2024年9月(11)
2024年8月(1)
2024年7月(8)
2024年6月(9)
2024年5月(15)
2024年4月(12)
2024年3月(5)
2024年2月(20)
2024年1月(15)
2023年12月(3)
2023年11月(11)
2023年10月(25)
2023年9月(15)
2023年8月(3)
2023年7月(8)
2023年6月(52)
2023年5月(10)
2023年4月(11)
2023年1月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年9月(19)
2022年8月(3)
2022年7月(31)
2022年6月(28)
2022年5月(14)
2022年4月(14)
2022年3月(5)
2022年2月(4)
2022年1月(12)
2021年12月(15)
2021年11月(16)
2021年10月(38)
2021年9月(11)
2021年8月(4)
2021年7月(17)
2021年6月(34)
2021年5月(10)
2021年4月(7)
2021年3月(2)
2021年2月(5)
2021年1月(2)
2020年11月(10)
2020年10月(14)
2020年9月(5)
2020年8月(2)
2020年7月(3)
2020年6月(2)
2020年5月(3)
2020年4月(8)
検索
プロフィール
カテゴリ
5年生(16)
3年生(2)
学校行事(89)
1年生(24)
3学年(23)
全校朝会(21)
クローバー集会(6)
6年生(84)
避難訓練(8)
音楽朝会(12)
前期終業式(3)
後期始業式(3)
全校集会(10)
参観授業(9)
休み時間(23)
4年生(21)
児童朝会(12)
PTA活動(42)
その他(11)
2年生(12)
5年生(29)
クラブ活動(6)
地域(8)
部活動(1)
一年生を迎える会(2)
城北小愛好会(7)
お知らせ(11)
学校の様子(96)
学年朝会(6)
校内研究(15)
保健関係(4)
学校訪問(3)
幼保こ小連携(3)
校外学習(3)
1・2年生(1)
修学旅行(5)
高学年(1)
6年生(1)
携帯サイトはコチラ
桜が見頃!
4月12日(月)の中休みの様子をご覧ください。子どもたちは、元気よく校庭で遊んでいます。
きまりを守って遊んでいます。
鉄棒では、くるくるだるま回りをしている子もいました。難しい技ですよ。
先週お伝えしましたが、もう少しで咲きそうだった桜が一気に開花しました。
ちなみに、校舎の暖房工事では、子どもたちや保護者のみなさまにご不便をおかけしています。工事の方は、順調に進んでおります。
今後、写真・ブログの掲載承諾書が揃いましたら、学級の様子などもお伝えしていきたいと思います。
2021/04/12 10:30 |
この記事のURL
|
休み時間
授業開始~みんな元気!
4月8日(木)今日から授業開始です。休み時間は、みんな元気に外で遊んでいました。
遊びの終了のチャイムが鳴りました。すると…
みんな遊びをやめて、一目散に校舎へ戻っていきました。
さすが、城北っ子です。しっかりけじめをつけられる子たちです。
ちなみに、校庭の桜の木を見ると。
少しピンクに色づいていました。アップで見るとわかりますか?
今年の開花も早そうです。
2021/04/08 16:20 |
この記事のURL
|
休み時間
明日は卒業式
明日は卒業式です。
コロナ禍により卒業生と保護者と教職員のみの参加となります。
6年生の晴れの日をみんなが祝っています。
〈図書室前〉
〈体育館入口〉
〈渡り廊下〉
〈本番を待つ会場〉
2021/03/18 09:10 |
この記事のURL
|
学校行事
防犯カメラが設置されました
3月10日(水)、城北小学校周辺の様子を記録する
防犯カメラが設置されました。
これは、八戸市防犯協会と八戸警察署の事業で、
すすめられたものです。
子どもの安全の見守りに役立つものと思います。
なお、暖房工事の関係で移動していた職員室、事務室等が
3月10日からいつもの場所に戻りました。
2021/03/10 17:50 |
この記事のURL
|
学校行事
634件中 577~580件目
<<前へ
143
|
144
|
145
|
146
|
147
次へ>>