八戸市立城北小学校
月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(1)
2025年2月(7)
2025年1月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(9)
2024年9月(11)
2024年8月(1)
2024年7月(8)
2024年6月(9)
2024年5月(15)
2024年4月(12)
2024年3月(5)
2024年2月(20)
2024年1月(15)
2023年12月(3)
2023年11月(11)
2023年10月(25)
2023年9月(15)
2023年8月(3)
2023年7月(8)
2023年6月(52)
2023年5月(10)
2023年4月(11)
2023年1月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年9月(19)
2022年8月(3)
2022年7月(31)
2022年6月(28)
2022年5月(14)
2022年4月(14)
2022年3月(5)
2022年2月(4)
2022年1月(12)
2021年12月(15)
2021年11月(16)
2021年10月(38)
2021年9月(11)
2021年8月(4)
2021年7月(17)
2021年6月(34)
2021年5月(10)
2021年4月(7)
2021年3月(2)
2021年2月(5)
2021年1月(2)
2020年11月(10)
2020年10月(14)
2020年9月(5)
2020年8月(2)
2020年7月(3)
2020年6月(2)
2020年5月(3)
2020年4月(8)
検索
プロフィール
カテゴリ
5年生(16)
3年生(2)
学校行事(89)
1年生(24)
3学年(23)
全校朝会(21)
クローバー集会(6)
6年生(84)
避難訓練(8)
音楽朝会(12)
前期終業式(3)
後期始業式(3)
全校集会(10)
参観授業(9)
休み時間(23)
4年生(21)
児童朝会(12)
PTA活動(42)
その他(11)
2年生(12)
5年生(29)
クラブ活動(6)
地域(8)
部活動(1)
一年生を迎える会(2)
城北小愛好会(7)
お知らせ(11)
学校の様子(96)
学年朝会(6)
校内研究(15)
保健関係(4)
学校訪問(3)
幼保こ小連携(3)
校外学習(3)
1・2年生(1)
修学旅行(5)
高学年(1)
6年生(1)
携帯サイトはコチラ
研究授業(3年)
7月9日(金)今日は、研究授業が行われました。3年生の理科の授業でした。
実験の準備は万端です。
しっかり自分たちで予想を立てて実験に臨みます。
いよいよ実験開始です。みんな目を輝かせて取り組んでいます。
「うわあ、進んだよ。」子どもたちから声があがります。
これからも、理科の授業では、実感の伴った理解をさせていきたいと思います。
2021/07/09 09:50 |
この記事のURL
|
校内研究
出張ブックトーク~3年
7月8日(木)今日は、出張ブックトークが行われました。楽しいお話に、子どもたちは、目をきらきらさせて、集中して聞いていました。
テーブルにはたくさんの本が並べられています。
学校司書の先生方、ありがとうございました。
2021/07/08 16:40 |
この記事のURL
|
3学年
研究授業(道徳)
7月8日(木)今日は、研究授業が行われました。担任も少し緊張気味。
途中に子どもたちの話し合い活動もあります。
子どもたちは、友達と話し合いをして自分の考えに自信をもちました。張り切って発表しています。
さすが高学年、すばやくノートに書き写します。
自分の考えをたくさんノートに書き込みました。
みんなよくがんばりましたね。
2021/07/08 11:30 |
この記事のURL
|
校内研究
道徳週間②
7月7日(水)今日も道徳の授業の様子をご覧ください。どの学級も、子どもたちの姿勢がすばらしいです。
さすが高学年です。みんな落ち着いて授業を受けています。
低学年の子たちも姿勢がいいです。
どの学級でも、大型ディスプレイが大活躍です。
みんな集中しているようすが伝わりましたか。
2021/07/07 19:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
634件中 521~524件目
<<前へ
129
|
130
|
131
|
132
|
133
次へ>>