学習の様子

☆東日本大震災から3年☆

 2011年の東日本大震災から3年…。関係各位のご努力により、かなりの復興が進んでいるとはいえ、いまだに苦しんでいる方がいるのも事実…。
 犠牲となられた方々へのご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆様や避難・転居を余儀なくされている方々等…関係の皆様に対しまして、一日も早い『物心をあわせた真の復興』を願ってやみません。
 我々、教育現場に立つ者は、防災教育のさらなる充実を核として、この悲しみを決して風化させず、後世に伝えることの大切さ等、『震災から学んだ教訓を生かさなければならない!』とあらためて襟を正しているところです。


2014/03/11 13:40 | この記事のURL学習の様子 お知らせ

☆3学期の生活目標反省&表彰☆

 今朝の小学校集会の様子です。3学期の生活目標の達成状況についての反省と成績上位者への表彰を行いました。
 目標達成と学校経営の充実を目指し、モップがけをがんばってくださっていた校長先生は惜しくも第4位だったため、今日のところはプレゼンターを務めていただきました。


2014/03/11 13:40 | この記事のURL小学校 特別活動 学習の様子

☆朝読書だけでなく…☆

 田代小では、児童の『表現力・思考力・判断力』育成を目指し、その具現化の方策の一つとして、朝の活動時間に「朝読書」「音読」等の時間を設定しています。これまでの反省等から「朝読書」「音読」の他の取組みを模索し、「ことばの時間」を実施しています。
画像

画像

画像

2013/05/29 11:10 | この記事のURL小学校 学習の様子

☆ALT来校☆

 田代小の外国語活動。普段から、中学校の英語の先生をゲスト・ティーチャーにお迎えして、より質の高い授業づくりに努めています。
 今日は、さらにALTのトゥルディ先生までお迎えし、担任、G・T.、ALTの3人体制で、5・6年;4人の児童に教えてくれました。これなら、田代は英語が教科になっても大丈夫!?
画像

2013/05/29 11:10 | この記事のURL小学校 学習の様子 小中連携

☆お好みのかたさに…☆

 5・6年生は、家庭科の調理実習でゆで卵に挑戦しました。好みのかたさにするための秘訣についていろいろ調べ、今日の日を迎えたようです。
画像

画像

2013/05/25 14:40 | この記事のURL小学校 学習の様子

調理実習に挑戦

 5・6年生は、調理実習でした。「ごはん」「みそ汁」「おかず」を作って、最後は楽しく会食しました。
画像

画像

2012/12/18 15:50 | この記事のURL小学校 学習の様子

木版画に黙々と…

 木版画に黙々と取り組む3・4年教室の子どもたち。担任の先生の綿密な指導をもとに、自分なりの白黒のバランスやイメージを膨らませながら、コツコツと彫り進みます。
 たまに息を止めて彫り込んでいる子も…。思い出したように「はぁ~っ」とか「すぅぅぅ」っという呼吸音が教室に響きます。
画像

2012/12/10 16:30 | この記事のURL小学校 学習の様子

☆八戸第二養護学校との交流会☆

画像

 今日は中等部との交流会を一日行いました。1年生はもちつき、2年生は豚汁、焼いもづくり、3年生はレクリエーションでたくさんゲームをしました。3年生は来年も来たいなあと残念がっています。垣根のない交流がいつまでもできますように・・・。
 写真は「青い空に絵をかこう」を終わりのつどいで歌ってもらった時のものです。ニ養のみなさん、ありがとうございました。
2012/10/04 16:20 | この記事のURL中学校 学習の様子 学校行事

田代ならでは!…の授業

 小中合同の学級活動です。あこがれの人物を調べ、生き方や考え方に触れることをとおして、自分の生き方や将来の姿を見つめ直す授業です。キャリア教育の要素も含み、教員の研修の絶好の機会ととらえ、学校一丸となって取り組もうとしています。
画像

2012/10/03 10:10 | この記事のURL学習の様子 小中連携

大豊作!?ひょうたん

 ひょうたんが大豊作です!?まわりの葉や茎が秋モードになったとたん、この状況が目に飛び込んできました。
 まるでと言うかなんと言うか…、さながら、小田原城攻めの時の石垣山一夜城みたいに、突然ドーンと…って感じです。
画像

2012/09/21 11:00 | この記事のURL小学校 学習の様子
84件中 11~20件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>