下長中学校
八戸市立下長中学校のBlogです。

活躍報告会

 今日は活躍報告会でした。2学期後半の部活動や授業での成果が発表されました。


         賞状を持ち、ステージで成果の報告をしているようす
画像




 他校の先生方を招いて研究授業が行われました。生徒たちが意欲的に話し合い活動に臨んでいたのが印象的でした。

                 国語の研究授業のようす
画像

2009/12/08 17:00 | この記事のURL学校生活

冬季部活動壮行式

 アイスホッケー・スピードスケート(12月7日から県中体連冬季大会)、吹奏楽部アンサンブルコンテスト(12月12日)に対しての走行式が行われました。インフルエンザの感染拡大が心配される中ですが、より良いコンディションで大会に臨むことができるように調整してほしいと思っています。

 壮行式のようす
画像

2009/12/03 18:00 | この記事のURL学校生活

キャリア教育講演会(2学年)

 本日、2学年生徒と保護者を対象に「キャリア教育講演会」を行いました。講師に専門学校アレック情報ビジネス学院理事長兼校長先生をお願いしました。社会で働くために必要な力として、『基礎学力』、『マナー(生活習慣)』、『専門知識』の大切さを教えていただきました。生徒にとってはこれからの学びに刺激となったと思います。

画像

2009/11/17 19:00 | この記事のURL進路指導

進路説明会

 文化祭で燃え上がった3年生もいよいよ進路選択をしなければならない時期となりました。3学年では本日午後1時30分から生徒と保護者に対して、また、この時間帯では都合の悪い保護者に対して午後6時30分から進路説明会を実施しました。まずはしくみを知って、目標に向けて努力を積み重ねてほしいと願っています。
 ご参加いただいた保護者の方々には感謝申し上げます。これからもよろしくお願いします。

午後1時30分からの進路説明会
画像



午後6時30分からの進路説明会
画像

2009/11/06 19:40 | この記事のURL進路指導

文化祭準備完了

 文化祭の準備がほぼ終わりました。明日のご来場をお待ちしています。

文化祭装飾の紹介
画像


画像


画像

2009/10/31 17:50 | この記事のURL学校行事

文化祭前日祭

 今日は文化祭前日祭です。インフルエンザ感染の影響で1週間伸びましたが、開催することができました。
  文化祭テーマ DREAM~かけがえのない僕等の笑顔☆~のもと、明日の本番では生徒たちの完全燃焼を期待しています。


生徒の一芸発表の一場面(前日祭)
画像


先生方の発表の一場面
画像


2009/10/31 12:10 | この記事のURL学校行事

避難訓練

 今日は避難訓練を実施しました。本校は10月26日までインフルエンザ感染拡大防止のため休校措置をとっていたこともあり、消火訓練等はなくし避難のみを行いました。生徒は真剣に取り組んでいました。
 休校措置が明けて3日目になりインフルエンザでの欠席者は17名となり、少なくなってきました。このまま延期していた文化祭(11月1日実施)に向けて完全燃焼したいと思っています。

 写真は避難訓練のようす
画像

2009/10/29 19:20 | この記事のURL学校生活

授業力アップのための研修会

 今日の午前中は教育委員会教育指導課の先生方においでいただいて、下長中学校教員の授業力向上のために全員の授業を参観していただいて、ご指導とご助言をいただきました。
 午後は国語と美術の授業をもとに下長中学校教員全員で授業研究を行いました。また、午後の研究会では外部から講師を招いてご指導もいただきました。これからも、より良い授業づくりのために研修を深めていきます。


 研究授業の風景
   
画像

2009/10/15 19:20 | この記事のURL学校紹介

グッジョブウィークではお世話になりました。

  9月6日(火)から始まったグッジョブウィークも本日9日(金)をもって終わりました。ご協力をいただいた事業所や地域の方々には感謝申し上げます。
 また、昨日と今日は3年生のパパママ体験学習があり、子育ての貴重な体験をしました。「下長わくわくキッズ」のみなさんにはたいへんお世話になりました。

 写真はグッジョブの風景
画像




                  画像
2009/10/09 18:50 | この記事のURL

3年生無事登頂

天候も心配されましたが、無事3年生は登頂することができました。体調不良のため麓で待機した以外の、登山に挑んだ生徒は全員登りきりました。

写真は山頂からの眺めです。
画像

2009/10/06 14:50 | この記事のURL
371件中 321~330件目    <<前へ  31 | 32 | 33 | 34 | 35  次へ>>