八戸市立青潮小学校ブログ

学校行事

離任式

3月26日(火)離任式












2019/03/28 09:40 | この記事のURL学校行事

修了式

3月26日(火)修了式


2019/03/28 09:40 | この記事のURL学校行事

卒業証書授与式式

3月19日(火)平成30年度 卒業証書授与式 (卒業生100名)










































2019/03/20 09:50 | この記事のURL学校行事

参観日

2月27日(水)参観日
今日はお忙しい中、今年度最後の参観日においで頂きありがとうございました。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生


6年生




2019/02/27 16:20 | この記事のURL学校行事

3学期始業式

平成31年1月15日(火)3学期始業式
今日から3学期が始まりました。長期の楽しかった冬休みを終え子どもたちは元気に登校しました。3学期は、1~5年生は49日、6年生は45日の登校となります。一年間のまとめとともに、次の学年の準備もしっかりやりましょう。


2019/01/15 13:50 | この記事のURL学校行事

終業式

12月21日(金)終業式

明日から楽しい冬休みですね。冬休みは何かと楽しい行事があります。
きまりや約束を守って事故のない楽しい冬休みを過ごし3学期の始業式には
元気な笑顔に会いたいと思います。

各学年の代表児童が冬休みに頑張りたいことを発表しました。



早寝、早起き、朝ごはん、宿題は午前中、しっかり運動、毎日手伝いで、規則正し
い生活を送りましょう。





生活委員会と「万引きしま宣言」の唱和をしました。







2018/12/21 10:10 | この記事のURL学校行事

参観日

11月27日(火)参観日
今日はお忙しい中、学習参観日においでいただきありがとうございます。
2学期最後の参観日は子どもたちの成長の様子が見られたのではないでしょうか。一部ですが学習の様子をお伝えします。

1年生




2年生





3年生



4年生




5年生




6年生
















2018/11/27 16:30 | この記事のURL学校行事

避難訓練

11月22日(木)避難訓練
不審者対応避難訓練を行いました。
不審者がなかよしの玄関から侵入したという設定で避難の練習をしました。その後、体育館に集まり警察官の方のお話を聞きました。「いかない」「のらない」「おおきなこえをだす」「すぐにげる」「知らない人にはついて行かない」などの注意事項や命の大切さについて学習しました。


2018/11/22 15:30 | この記事のURL学校行事

H30学習発表会

H30学習発表会  10月20日(土)

学習発表会においでくださいましてありがとうございます。今までの練習の成果が存分に発揮された素晴らしい発表会になりました。どの子も自分の力をしっかり出し切り大成功でした。また、発表会終了後には保護者の方々に楽器の運搬等のお手伝いを頂き感謝しております。本当にありがとうございました.。学習発表会の子どもたちの頑張りの様子をご覧ください。

   

はじめの言葉



オープニング(1~3年) 「あしたははれる」




1年 おおきくなあれ1年生












3年 楽しかった1日













5年 心 ひとつに











器楽部






お話弁論




2年 劇 しんせつせんたい 2ネンジャー



















4年 橋をかけよう ~カッパと豆の物語~















6年 魔法をすてたマジョリン





















エンディング(4~6年)  「宝 島」




おわりの言葉









2018/10/20 14:50 | この記事のURL学校行事

学習発表会予行

10月18日(木)学習発表会予行
校内学習会発表会を行いました。どの学年もなかなか良いでき映えになっており楽しい仕上がりになっております。本番は10月20日(土)です。ご家族おそろいでおいでください。後ほど本番の様子をブログで紹介します。


2018/10/18 08:20 | この記事のURL学校行事
221件中 81~90件目    <<前へ  7 | 8 | 9 | 10 | 11  次へ>>