学校行事
応援よろしくお願いします(明日 運動会)
20日(土)は、運動会です。
「新時代をきりひらけ勝利めざして 限界突破」
のテーマに向かって一生懸命に練習してきました。
天気などによって日程の変更がある時には
明日朝6時半ごろにメールを配信します。
少し寒いことも考えられますので
寒くなってもいいように準備をお願いします。
現在、感染症の状況は見られず、外での運動ですので
式や競技は基本的にマスクを外して行います。
ご不便をおかけしますが
●応援場所が狭いため、立っての観戦で
写真を撮る時など譲り合って順番にお使いください。
●駐車場もないため徒歩で
おいでくださいますようお願いします。
校内にはみんなの運動会の目標が掲示してあります。
いよいよ運動会です。
応援よろしくお願いいたします。
「新時代をきりひらけ勝利めざして 限界突破」
のテーマに向かって一生懸命に練習してきました。
天気などによって日程の変更がある時には
明日朝6時半ごろにメールを配信します。
少し寒いことも考えられますので
寒くなってもいいように準備をお願いします。
現在、感染症の状況は見られず、外での運動ですので
式や競技は基本的にマスクを外して行います。
ご不便をおかけしますが
●応援場所が狭いため、立っての観戦で
写真を撮る時など譲り合って順番にお使いください。
●駐車場もないため徒歩で
おいでくださいますようお願いします。
校内にはみんなの運動会の目標が掲示してあります。
いよいよ運動会です。
応援よろしくお願いいたします。
今日は遠足!
5月2日は1~4年生の遠足でした。
5・6年生は宿泊や修学旅行で実施です。
まず3年生出発
お手伝いのボランティアの皆さんも来てくださいました
電車を使って市役所やはっちに行ってきます
続いて4年生出発
電車を使ってまりマリエントへ
みんな元気に「行ってまいります」
2年生も出発です
歩いて、新井田公園へゴー
1年生は初めての遠足です
お日様の出てきた中で「いってまいります」
みんなで東運動公園まで歩きます
車に気をつけながら
みんなで並んで歩きます
途中で少しお水を飲んで
さあ 到着です!
遊具で思い切り遊んで
お花もあつめて
おいしいお弁当もたべて
とっても楽しい遠足になりました!
1年生は初めての徒歩遠足、いっぱい歩きました
よく頑張りました!
どの学年も楽しい遠足になりました
5・6年生は宿泊や修学旅行で実施です。
まず3年生出発
お手伝いのボランティアの皆さんも来てくださいました
電車を使って市役所やはっちに行ってきます
続いて4年生出発
電車を使ってまりマリエントへ
みんな元気に「行ってまいります」
2年生も出発です
歩いて、新井田公園へゴー
1年生は初めての遠足です
お日様の出てきた中で「いってまいります」
みんなで東運動公園まで歩きます
車に気をつけながら
みんなで並んで歩きます
途中で少しお水を飲んで
さあ 到着です!
遊具で思い切り遊んで
お花もあつめて
おいしいお弁当もたべて
とっても楽しい遠足になりました!
1年生は初めての徒歩遠足、いっぱい歩きました
よく頑張りました!
どの学年も楽しい遠足になりました
0学期もがんばろう!(始業式)
1月13日 玄関では久しぶりに
「おはようございます」
「あけましておめでとうございます」
子どもたちの元気な声が響きました。
いよいよ3学期がスタート
冬休みならではの楽しい思い出を
いっぱいもって元気に登校してくれました。
学校の60歳のとら年(壬寅年)から
今年は、ウサギ年(癸卯)
うさぎ年の掲示をコーディネーターの
濵谷さんと松山さんが作ってくださいました。
(図工室前に掲示してあります)
始業式では、これからみんなで頑張るポイント
3学期は次の学年の0学期
キーワードは「さくらの心」
・冬休みに蓄えたえエネルギーで
これまで頑張ってきたことを頑張りぬき
・先輩をお手本として見習い
一つ上の先輩になる準備をしていきましょう。
・そして、感謝の気持ちを大事に頑張りましょう!
3学期からお掃除のやり方なども
少し工夫しながら頑張っていきます。
今、夏から育ってきた学校の桜の冬芽も
うろこの葉っぱにつつまれ守られながら
4月の開花に向けての0学期を頑張っているようです。
保護者の皆様、地域の皆様
おかげ様で、元気に3学期がスタートです。
どうぞよろしくお願いいたします。
「おはようございます」
「あけましておめでとうございます」
子どもたちの元気な声が響きました。
いよいよ3学期がスタート
冬休みならではの楽しい思い出を
いっぱいもって元気に登校してくれました。
学校の60歳のとら年(壬寅年)から
今年は、ウサギ年(癸卯)
うさぎ年の掲示をコーディネーターの
濵谷さんと松山さんが作ってくださいました。
(図工室前に掲示してあります)
始業式では、これからみんなで頑張るポイント
3学期は次の学年の0学期
キーワードは「さくらの心」
・冬休みに蓄えたえエネルギーで
これまで頑張ってきたことを頑張りぬき
・先輩をお手本として見習い
一つ上の先輩になる準備をしていきましょう。
・そして、感謝の気持ちを大事に頑張りましょう!
3学期からお掃除のやり方なども
少し工夫しながら頑張っていきます。
今、夏から育ってきた学校の桜の冬芽も
うろこの葉っぱにつつまれ守られながら
4月の開花に向けての0学期を頑張っているようです。
保護者の皆様、地域の皆様
おかげ様で、元気に3学期がスタートです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2学期も本当によく頑張りました。よいお年を!(終業式)
12月23日、2学期終業式を行いました。
テレビ放送での終業式です。
1年生、3年生、5年生の代表から
2学期に頑張ったことや
冬休みに頑張りたいことの発表がありました。
2学期は、感染症対策の中
学習発表会や参観日、60周年記念式典も
みんな本当によく頑張りました。
宿泊学習や各学年の活動まで開催できたのは
保護者や地域の皆様のおかげですね。
みんなで感謝しましょう。
冬休みの過ごし方の話もありました。
安全に気を付け、ゲームや生活の約束を守ることなど
確認をしました。
(ご家庭でも配付のプリントでもご確認ください)
そして、全員で、「万引きしま宣言」をしました。
いよいよ冬休み。
「楽しい思い出いっぱいの冬休み」になるように
1 冬休みならではのことを
①家族と ②家・地域で
※読書にもチャレンジで
2 冬休みも桜の心を大事に
①感謝(あいさつ・お手伝い)②素直③安全
※ぜひ、日頃の感謝を挨拶や手伝いで
3「3学期=0学期」に向けてのエネルギーを
いっぱい蓄えてきてください
安全に楽しい冬休みに、そして、よいお年!
新年に元気にみんなで会いましょう!
保護者の皆様、地域の皆様
おかげ様で2学期も充実した活動ができました。
心より感謝申し上げます。
新年もよろしくお願いいたします。
※冬休み中に2学期の活動を少しでも
ブログでお伝えできればと思っております。
テレビ放送での終業式です。
1年生、3年生、5年生の代表から
2学期に頑張ったことや
冬休みに頑張りたいことの発表がありました。
2学期は、感染症対策の中
学習発表会や参観日、60周年記念式典も
みんな本当によく頑張りました。
宿泊学習や各学年の活動まで開催できたのは
保護者や地域の皆様のおかげですね。
みんなで感謝しましょう。
冬休みの過ごし方の話もありました。
安全に気を付け、ゲームや生活の約束を守ることなど
確認をしました。
(ご家庭でも配付のプリントでもご確認ください)
そして、全員で、「万引きしま宣言」をしました。
いよいよ冬休み。
「楽しい思い出いっぱいの冬休み」になるように
1 冬休みならではのことを
①家族と ②家・地域で
※読書にもチャレンジで
2 冬休みも桜の心を大事に
①感謝(あいさつ・お手伝い)②素直③安全
※ぜひ、日頃の感謝を挨拶や手伝いで
3「3学期=0学期」に向けてのエネルギーを
いっぱい蓄えてきてください
安全に楽しい冬休みに、そして、よいお年!
新年に元気にみんなで会いましょう!
保護者の皆様、地域の皆様
おかげ様で2学期も充実した活動ができました。
心より感謝申し上げます。
新年もよろしくお願いいたします。
※冬休み中に2学期の活動を少しでも
ブログでお伝えできればと思っております。
おめでとう!ありがとう!青潮小学校(60周年)
お知らせが遅くなりすみません。
11月2日(金)
八戸市長様をはじめ
これまでお世話になった地域の方々、
歴代の校長先生方をはじめ教職員の皆様
教育委員会の皆様をお迎えして
創立60周年記念式典を行いました。
式典に際して、本校を卒業された先輩
・南極地域観測隊の調理隊員の渡貫淳子様
・日本ハムファイターズの福島蓮選手
から後輩たちへのメッセージをいただきました。
渡貫様のメッセージは校長室前に掲示しており
福島選手のメッセージはビデオで紹介しました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
たくさんのご祝辞などもいただき
1~5年生はリモートで、6年生は会場で
「よろこびの詩」にお祝いと感謝、そして決意を込めました。
保護者の実行委員の皆様には
受付や準備などたくさんご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
これまでの伝統を大切に
みんなで夢に向かって頑張ります!
11月2日(金)
八戸市長様をはじめ
これまでお世話になった地域の方々、
歴代の校長先生方をはじめ教職員の皆様
教育委員会の皆様をお迎えして
創立60周年記念式典を行いました。
式典に際して、本校を卒業された先輩
・南極地域観測隊の調理隊員の渡貫淳子様
・日本ハムファイターズの福島蓮選手
から後輩たちへのメッセージをいただきました。
渡貫様のメッセージは校長室前に掲示しており
福島選手のメッセージはビデオで紹介しました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
たくさんのご祝辞などもいただき
1~5年生はリモートで、6年生は会場で
「よろこびの詩」にお祝いと感謝、そして決意を込めました。
保護者の実行委員の皆様には
受付や準備などたくさんご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
これまでの伝統を大切に
みんなで夢に向かって頑張ります!
いよいよ60周年記念式典②
いよいよ60周年記念式典①
最高のパフォーマンス!(ご協力に感謝して)
今日は60周年記念の学習発表会でした。
どの学年も今までの頑張りを全部出し切った
最高の歌・演奏・演技でした!
<器楽部>
<はじめのことば>
<1年生>
<3年生>
<5年生>
<2年生>
<4年生>
<6年生>
<おわりのことは>
たくさんの温かい拍手 ありがとうございました。
子どもたちの頑張りをいっぱいほめてあげてください!
保護者の皆様には感染症対策への
ご理解とご協力、本当にありがとうございました。
ご家族1名、指定席という中
皆様のご協力のおかげで素晴らしい学習発表会になりました。
PTA役員の皆様、たくさんお手伝いくださり
ありがとうございました。
15日から17日の18時ごろまで
オンデマンド配信を行っています。
全体を映した記録用の画像ですが、どうぞごらんください。
どの学年も今までの頑張りを全部出し切った
最高の歌・演奏・演技でした!
<器楽部>
<はじめのことば>
<1年生>
<3年生>
<5年生>
<2年生>
<4年生>
<6年生>
<おわりのことは>
たくさんの温かい拍手 ありがとうございました。
子どもたちの頑張りをいっぱいほめてあげてください!
保護者の皆様には感染症対策への
ご理解とご協力、本当にありがとうございました。
ご家族1名、指定席という中
皆様のご協力のおかげで素晴らしい学習発表会になりました。
PTA役員の皆様、たくさんお手伝いくださり
ありがとうございました。
15日から17日の18時ごろまで
オンデマンド配信を行っています。
全体を映した記録用の画像ですが、どうぞごらんください。
明日は学習発表会(会場のご案内もあります)
いよいよ明日が学習発表会です。
みんな明日に向けて最後の練習を頑張りました
6年生の皆さんが会場の準備をしてくれました。
掃除やいすの準備をしたり
イスに番号を貼ったりして準備ができました。
6年生の皆さんいつもありがとう!
会場は 体育館入口が受付と入口になります。
中に入ると会場の奥に学級ごとにイスが並んでいます
学級ごとに椅子が並んでいます。
背もたれの所に番号があります
お子様の名簿の番号が指定席の番号になります
ご確認ください
出口は横の非常口になりますので
ここで上履きから履き替えて出ることになります。
学年ごとに総入れ替えで行います。
兄弟などで受付まで時間がある場合は
図書室が控室になります。
感染症対策など昨日(10/13)のブログ、
ホームページに掲載しておりますのでご確認ください。
また、参加者名簿、上履きをお忘れなく!
明日は、みんな頑張ります!
みんな明日に向けて最後の練習を頑張りました
6年生の皆さんが会場の準備をしてくれました。
掃除やいすの準備をしたり
イスに番号を貼ったりして準備ができました。
6年生の皆さんいつもありがとう!
会場は 体育館入口が受付と入口になります。
中に入ると会場の奥に学級ごとにイスが並んでいます
学級ごとに椅子が並んでいます。
背もたれの所に番号があります
お子様の名簿の番号が指定席の番号になります
ご確認ください
出口は横の非常口になりますので
ここで上履きから履き替えて出ることになります。
学年ごとに総入れ替えで行います。
兄弟などで受付まで時間がある場合は
図書室が控室になります。
感染症対策など昨日(10/13)のブログ、
ホームページに掲載しておりますのでご確認ください。
また、参加者名簿、上履きをお忘れなく!
明日は、みんな頑張ります!
「今年の学習発表会のポイントとお願い」について
いよいよ学習発表会になります。
今年は3年ぶりに保護者の皆様を
お招きしての開催にチャレンジです。
感染症対策による制限のため
ご不便をおかけししますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
<主なポイントです>
・ご家庭から1名の参加です
・小さなお子様も安全のため入場できません
・校地内へ車の乗り入れができません
・受付時間に受付においでください
(受付は体育館入口になります)
・参加者名簿(体温記入)をお持ちください
・指定席となります
(後ろに撮影場所があります)
・その他、くわしくは、先日配布した
「今年の学習発表会のポイントとお願い」
をご覧ください。↑こちらをクリックしても
ご覧いただけます。
学習発表会終了後に、
記録の動画をクラスルームに掲載します。
全体を映した動画になります。
パスコードなど後ほどお知らせいたします。
今年は3年ぶりに保護者の皆様を
お招きしての開催にチャレンジです。
感染症対策による制限のため
ご不便をおかけししますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
<主なポイントです>
・ご家庭から1名の参加です
・小さなお子様も安全のため入場できません
・校地内へ車の乗り入れができません
・受付時間に受付においでください
(受付は体育館入口になります)
・参加者名簿(体温記入)をお持ちください
・指定席となります
(後ろに撮影場所があります)
・その他、くわしくは、先日配布した
「今年の学習発表会のポイントとお願い」
をご覧ください。↑こちらをクリックしても
ご覧いただけます。
学習発表会終了後に、
記録の動画をクラスルームに掲載します。
全体を映した動画になります。
パスコードなど後ほどお知らせいたします。