『挑戦~自分の殻を破り、心身共に大人になろう!~』~授業参観日(立志式)~

今日は参観日でした。
1学年は、総合的な学習の時間で
『いのち、こころ、からだ』をテーマにした発表会、
3学年は、進路学習の授業で面接練習を行いました。
2学年では立志式を行い、
たくさんの保護者の方に見守られながら、
立派に誓いを宣言することができました。
自分を見つめ、自分の生き方を考え、大人への第一歩を
踏み出すことができたはずです。
今まで育ててくれたお父さん、お母さんに
一輪の花をプレゼントし、感謝の気持ちを表しました。
自分を支えてくれる周囲の人の存在を大切にしながらも、
自分を大切にし、自分の人生に自信をもって
まっすぐ生きてほしいと思います。
立志式の後には、お餅が振る舞われ、
みんなでおいしそうに、笑顔で食べていました。
今日という日が、生徒たちや保護者の皆様方にとって
特別な1日になってくれたら幸いです。
暴風雪への対応に伴う下校時間の繰り上げについて(三条中)

青森地方気象台の予報では、
本日午後から風雪が強まることが
見込まれています。
それに伴い、本校では、
昼食後、午前で授業を打ち切り、
生徒を下校させることになりました。
本校では以下のように対応しますので、
ご確認お願いします。
①生徒は13:20に集団下校となります。
②保護者と連絡が必要な生徒は、9:30以降に
保護者へ連絡を入れるようにしています。
③車で迎えにくる場合には、プールわきの駐車場を
利用してください。
④明日18日(木)の連絡については、
生徒を通して文書で連絡するとともに、メール配信、
ブログ、ホームページでもお知らせします。
⑤生徒には帰宅後外出しないように指導してから
下校させます。
各家庭でもご協力お願いします。
(天気図:weather mapより引用)