青森県八戸市立三条中学校ブログ
三条中学校

ブログ名
青森県八戸市立三条中学校ブログ
ブログ紹介
日常の学校の様子や行事等の写真とそのコメントを紹介します。

防災訓練

11月5日(水)、毎年恒例となっている「防災訓練」を行いました。3学年縦割り6班に分かれて、①水消火器訓練②濃煙体験③段ボールベッド組立④応急手当⑤心肺蘇生法⑥救急搬送法を全校生徒が体験しました。「いざ」というときに生かせるよう、みんな真剣に取り組んでいました。御協力いただいた八戸消防署尻内分遣所、日赤青森県支部のみなさま、本当にありがとうございました。またご参加くださった上長地区自主防災班のみなさま、ありがとうございました。
 
 
 

2025/11/06 14:40 | この記事のURL体験学習

令和7年度文化祭

10月18日(土)、文化祭を行いました。各学年ステージ発表・吹奏楽発表・生徒会による開閉会式など、どれも盛り上がる発表ばかりでした。美術部展、生徒会展、各学年展もよく工夫された内容でした。当日は400名を超える御来賓、保護者、地域の方を迎え、大盛況のうちに終わることができました。
 
 

2025/10/21 12:10 | この記事のURL学校行事

上長地区安全安心まちづくり大会参加

10月13日(日)、八戸駅自由通路で「上長地区安全安心まちづくり大会」が行われました。本校代表で生徒会役員が「少年非行防止の宣誓」を行い、アトラクションで本校吹奏楽部の演奏を披露しました。大勢の中で演奏することができ、拍手もたくさんいただきました。
 

2025/10/14 13:10 | この記事のURLボランティア活動

体育祭

9月26日(金)に体育祭を行いました。前日雨のため十分な予行練習ができませんでしたが、練習の成果を十分発揮することができました。マスコット賞は紅軍、応援賞は青軍、総合優勝は黄軍と、それぞれ分け合いました。平日にもかかわらず、たくさんの御来賓と250名を超える保護者の方にご来場いただきました。本当にありがとうございました。
 
  

2025/10/03 15:00 | この記事のURL学校行事
681件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>