生徒総会
4月25日(木)に生徒総会を行いました。各委員会の活動計画の発表、それらに対する質疑と答弁、生徒会年間活動テーマの協議などを行いました。質問者、答弁者ともにしっかりと考えを伝えていました。年間活動テーマは、①各学級がテーマを協議して学級案を発表、②各学級がどの学級案を支持するかを発表、という形式でした。どの学級案もとても工夫されたものでした。



2024/04/25 15:00 |
この記事のURL |
アンサンブルコンテスト壮行式
12月5日(火)に県アンサンブルコンテスト八戸地区大会に向けた壮行式を行いました。「音楽祭のプレリュード~フレキシブル・アンサンブルのために」、「Century Rose~不滅の花」、「喜歌劇メリー・ウィドウセレクション」を演奏しました。一人一人の音に対する思いが奏でられた魅力的な演奏でした。9日(土)に公会堂で行われる本番でも力を発揮してもらいたいものです。



2023/12/07 17:50 |
この記事のURL |
生徒総会
11月1日(水)に生徒総会を行いました。2年生が中心となる場でしたが、各委員会ともに着実な活動ぶりを披露していました。各学級からの質問は建設的な提案が多く、生徒の力による生徒会活動に期待がもてるものとなりました。





2023/11/01 11:40 |
この記事のURL |
いのちの講演会
10月27日(金)にいのちを育むアドバイザー事業講演会を行いました。講師は、すわクリニック婦人科の後藤高志先生でした。性別についての考え方、性感染症の危険性、男女の体のしくみなどについて学習する貴重な機会となりました。





2023/10/27 14:50 |
この記事のURL |