青森県八戸市立三条中学校ブログ

体験学習

防災訓練

11月5日(水)、毎年恒例となっている「防災訓練」を行いました。3学年縦割り6班に分かれて、①水消火器訓練②濃煙体験③段ボールベッド組立④応急手当⑤心肺蘇生法⑥救急搬送法を全校生徒が体験しました。「いざ」というときに生かせるよう、みんな真剣に取り組んでいました。御協力いただいた八戸消防署尻内分遣所、日赤青森県支部のみなさま、本当にありがとうございました。またご参加くださった上長地区自主防災班のみなさま、ありがとうございました。
 
 
 

2025/11/06 14:40 | この記事のURL体験学習

2学年スケート教室


10月28日(水)2学年スケート教室を地元フラットアリーナにて行いました。フリーブレイズの選手が来て、スケーティングの技術などを披露してくれました。2年生の生徒たちは、笑顔でスケートを楽しみました。


2020/10/28 11:30 | この記事のURL体験学習

パパ・ママ体験学習(3学年)

9月11日(金)3学年において、パパ・ママ体験学習を行いました。市の保健師の方や上長地区の子育てボランティアの方々にご指導いただきながら、赤ちゃんの世話の仕方などを体験し、命の尊さを再確認させるための学習でした。


2020/09/11 10:20 | この記事のURL体験学習

社会に出て働くって大変だなぁ~2学年グッジョブウィーク~


9/6~8までの3日間、
2学年の生徒は職場体験を行いました。
成功体験だけでなく、失敗体験もいい学びとなり、
生徒たちは充実した時を過ごすことができました。
グッジョブで学んだことを是非これからの生活に
生かしてほしいと思います。

事業所の皆様方、
この度は大変お世話になりました。
『明日からでも働きに来てほしいくらいだ』
とお褒めのお言葉もいただき、嬉しい限りです。
お忙しい中、生徒たちのご指導、
大変ありがとうございまた。


2016/09/08 18:40 | この記事のURL体験学習
12件中 1~4件目 1 | 2 | 3  次へ>>