青森県八戸市立三条中学校ブログ

よい子のみんな、こーんにーちはー!~幼児ふれあい体験学習~


昨日今日の2日間、三条保育園や三条児童館、
八戸文化幼稚園の2~5歳児を招いて
幼児たちとの交流をしました。
幼児の個性や気持ちを理解するのに苦労しながらも、
自分たちで準備した遊具で楽しむ幼児たちの姿を見て、
中学生たちも喜び、自然と優しい表情をしていました。
世代の異なる子供とふれあうことで、
幼児理解を深めることができたと思います。
三条保育園や三条児童館、八戸文化幼稚園のみなさん、
お兄さんやお姉さんたちと遊んで楽しかったかな?
よかったら、また来てね。


2015/10/07 12:00 | この記事のURL体験学習

先輩からバトンを引き継ぐ者たち~生徒会役員選挙 立会演説会~


生徒会役員とは、学校行事の企画・運営だけでなく、
日常生活での取り組みや雑用もこなし、
時には部活動にも行けないほど忙しいものです。
それを理解した上で立候補し、
自分たちの学校を良くしていきたいという
熱い想いをもった人たちだから、
きっと当選したら頑張ってくれることでしょう。
放課後に開票作業が行われ、
開票結果は来週月曜日発表となります。
立候補者は演説会が終わってホッとした反面、
結果が出るまでが長くて、ドキドキの週末となりますね。


2015/10/02 17:30 | この記事のURL生徒会選挙

優勝カップ、3つを手中に~市中体秋季大会~


団体競技の結果
【バレーボール女子】優勝(県大会)
予選ブロック 2勝(1位通過)
 ○ 三 条 2-0 下 長 ×
 ○ 三 条 2-1 第 一 ×
準々決勝
 ○ 三 条 2-0 北 稜 ×
準決勝
 ○ 三 条 2-0 小中野 ×
決 勝
 ○ 三 条 2-0  鮫  ×

【卓球男子】優勝(県大会)
1次予選 2勝(1位通過)
 ○ 三 条 3-0 白銀南 ×
 ○ 三 条 3-0  鮫  ×
2次予選
 ○ 三 条 3-0 小中野 ×
決勝リーグ 3勝
 ○ 三 条 3-1 大 館 ×
 ○ 三 条 3-0 根 城 ×
 ○ 三 条 3-0  東  ×

【卓球女子】
1次予選 2敗
 × 三 条 1-3 根 城 ○
 × 三 条 1-3 下 長 ○

【剣道女子】優勝(県大会)
 1回戦 ○ 三 条 2-0 第 三 ×
 準決勝 ○ 三 条 3-0 小中野 ×
 決 勝 ○ 三 条 2-2 市 川 ×(本数勝ち)

【剣道男子】
 1回戦 × 三 条 1-2 白山台 ○

【ソフトテニス男子】
 1回戦 × 三 条 0-2 根 城 ○

【ソフトテニス女子】
 1回戦 × 三 条 1-2 第 一 ○

【サッカー】
 1回戦 ○ 三 条 5-0 第 三 ×
 2回戦 × 三 条 1-3 市 川 ○(延長)

【野球】
 1回戦 ○ 三 条 1-0 第 二 ×
 2回戦 ○ 三 条 6-5 北 稜 ×
 準決勝 × 三 条 0-5 大 館 ○

【水泳女子総合】第3位

【水泳男子総合】第4位

個人競技の結果
【卓球男子】
 第1位(県大会)
 第5位(県大会)
 第9位(県大会)

【卓球女子】
 第9位(県大会)

【陸上競技男子】
 1年100mH 第1位(県大会),第4位
 1年200m  第2位(県大会)
 2年走幅跳   第4位
 1年走幅跳   第5位
 低学4×100mR 第4位

【陸上競技女子】
 1年100mH 第1位(県大会)
 2年100mH 第2位(県大会)
 2年1500m 第6位
 2年100mH 第7位

【剣道女子】
 第3位(県大会)
 第5位(県大会)

【ソフトテニス男子】
 個人ベスト16(県大会)

【水泳男子】
 200m自由形 第2位
 100m平泳ぎ 第5位

【水泳女子】
 100m平泳ぎ 第1位
 200m平泳ぎ 第1位
 100mバタフライ 第1位
 200mメドレー  第1位

今回は写真が少なくて、申し訳ありません。


2015/09/21 17:40 | この記事のURL市中体

明後日からの戦いに向けて心ひとつに~新人戦壮行会~


午後から新人戦壮行会が行われました。
選手たちは大きな声で決意を宣言し、
新人戦に向けての気持ちを高めることができました。
大会まであと2日。
天気予報では大会中の天候がすぐれないようですが、
選手の皆さんの気迫で雨雲を吹き飛ばし、
太陽の光の下、元気に活躍してくることを
期待しています。


2015/09/17 05:40 | この記事のURL市中体
637件中 301~304件目    <<前へ  74 | 75 | 76 | 77 | 78  次へ>>