青森県八戸市立三条中学校ブログ

授業参観~親にいいとこ見せられたかな?~

画像

今日は参観日でした。日曜日ということもあり、
多くの保護者の皆様に参観していただきました。
ありがとうございます。お子様たちのようすは
いかがだったでしょうか。頑張っていましたか?
入学、進級して気もちも新たに頑張ろうとしている
生徒も多いと思います。子どもたちの背中をそっと
後押ししていただけるよう、よろしくお願いします。
2013/04/14 17:20 | この記事のURL授業風景

安全祈願~ささやかなプレゼント~

画像

今日の給食の時間に、1年生の学年委員長と副委員長が学年を代表して、
来週火曜日から修学旅行へ行く3年生や先生方にプレゼントを届けに行きました。
安全を祈願して、絆創膏付きのメッセージカードを渡しました。
お世話になっている3年生に、ささやかですが恩返しをすることができました。
2013/04/12 17:00 | この記事のURL修学旅行

2年生の先輩方による特別レッスン!?

画像

今日の6時間目に、2年生の先輩たちが1年生の教室を訪れ、
校歌と若い力の歌唱指導をしてくれました。
まずは先輩方のお手本。そして、マンツーマンの丁寧な指導。
その結果、1年生は若い力をのけぞって歌えるまでに成長しました。
先輩方の指導のたまものです。
2013/04/11 20:20 | この記事のURL生徒会活動

今日から1年生も三条中の一員だ!!

今日の午後は対面式と部紹介がありました。

画像

対面式では、
 T…たくさんの仲間と
 E…栄光をつかむため
 A…新たな挑戦へ
 M…みんなで踏み出せ!
という今年度の生徒会テーマを発表しました。
また、生徒会役員による寸劇や映像を用いて、
学校の決まり事や行事をとてもわかりやすく紹介してくれました。
三条中では先輩後輩、男女関係なく、一緒にフォークダンスを踊ります。
みんなが楽しく踊り、体育館はすごくいい雰囲気に包まれていました。
1年生は生徒会の一員として、先輩方に暖かく迎えてもらえて幸せですね。
こうやって良い伝統が受け継がれていくことは素晴らしいことだと思います。

画像

今年度の兄弟学級決めも行い、
 3-1と2-1と2-3と1-1
 3-2と2-2と1-2と1-3
が兄弟学級となりました。
行事などを通して、兄弟学級の絆を深めていけたらいいですね。

画像

部紹介では、先輩方の格好いいプレーやユーモアのある発表で、
最後まで楽しんで見ることができました。
1年生たちはさまざまな部活に興味をもち、
どの部活に入部するかの参考にしていたようです。

今日のためにずっと準備をしてくれた先輩方、ごくろうさまでした。
2013/04/09 21:40 | この記事のURL生徒会活動
637件中 461~464件目    <<前へ  114 | 115 | 116 | 117 | 118  次へ>>