友だち、できたかな?~複式交流学習~

31日、八戸市内の複式学級を有する学校7校の児童が八戸東体育館に集まりスポーツで交流しました。大久喜小学校は2回目の参加ですが、今年は単式学級も含めて全校での参加となりました。子どもたちもゲームを進めるたびに、最初の緊張感から解放され、笑顔で仲間と喜びを分かち合う姿が徐々に見られるようになりました。たくさんの人とふれ合うこのような機会を大切にしていきたいと考えています。
2018/09/03 09:00 |
この記事のURL |
水と仲良しになろう~校内水泳大会~

2018/08/29 11:40 |
この記事のURL |
昔のくらしに思いをはせ~5年浜小屋学習~

23日、本校の特色の1つである浜小屋学習が行われました。今回は5年生。火起こしやバケツを使った水汲み、せんべい焼きなどの体験活動を通して昔のくらしの一端にふれることができました。その後は昔のいか漁の道具を使って、漁の仕方や浜の様子について学習しました。子どもたちは昔の人たちの知恵や工夫に驚いていました。
2018/08/29 11:30 |
この記事のURL |
新ALTラーラさん、ようこそ大久喜へ!

長い間お世話になったデイブン先生に代わって、ALTのラーラ先生が初めて来校しました。故郷オーストラリアの太陽のように明るく、気さくな先生です。どうかよろしくお願いします。
2018/08/29 11:20 |
この記事のURL |