八戸市立大久喜小学校

ワックス清掃

 2月21日に、ワックス清掃を行いました。
 全校児童で床の汚れ落としをした後、5・6年生でワックスがけをします。
画像
画像

 6年生のリードで、手際よく作業をすることができました。
 来週は、体育館のワックスがけです。今度は、5年生が中心となります。頑張りましょう!
2014/02/21 15:40 | この記事のURL保健室より

ALTの読み聞かせ

 ALTのデイブンさんが来校し、昼休みに英語の本の読み聞かせをしてくださいました。
画像

 英語での動物の名前の言い方や、簡単な会話の練習も交えながら、楽しいひと時を過ごすことができました。
 デイブンさん、ありがとうございました!
2014/02/14 14:10 | この記事のURL図書室より

お買い物

 1年生がお店屋さん、2年生がお客さんとなって、お買い物ごっこをしました。
 あいさつをしたり、必要な会話や応対をしたりする学習です。
画像

 まずは、1年生がお店の宣伝をします。おすすめの商品は何かな?
画像

 いよいよお買い物です。「こんにちは!」「いらっしゃいませ!」と、元気な声が響きます。
画像

 それぞれのお店には、1年生が自分で考えた商品が並んでいました。
 買ってもらった後にも、「おいしいですよ。」などの一言を添えていて、本物のお店屋さん顔負けの1年生店長さんたちでした。
2014/02/14 14:00 | この記事のURL今日の話題

なわとび発表会

 2月13日になわとび発表会を行いました。
 毎日のスポーツタイムで練習してきた成果を発揮するための発表会です。自分の得意な種目や挑戦したい種目を全校児童や保護者の皆さんの前で発表しました。
画像
画像
画像

 たくさんの応援の中、全員が最後まで全力で跳びました。
 発表会後の二重跳び大会では、大会新記録も更新されました。
 これからも、自分の体力の向上のため、そして来年の発表会に向けて、なわとびを頑張っていきましょう!
2014/02/13 16:40 | この記事のURL
877件中 549~552件目    <<前へ  136 | 137 | 138 | 139 | 140  次へ>>