八戸市立大久喜小学校

砂浜マラソン大会

 快晴・微風の絶好のコンディションの下、恒例の砂浜マラソン大会を行いました。
 初めて砂浜を走る1年生から、これで最後となる6年生まで、どの児童も、砂の重さに負けず、毎日のスポーツタイムで鍛えた足腰で、最後まで力強く走りぬきました。
 これからも、心と体を鍛え、「夢に向かい たくましく生きる 大久喜の子」を目指して頑張ります!


2014/10/30 11:40 | この記事のURL

海岸清掃 その2

 今年度2回目の海岸清掃を行いました。
 前回は、全部で22袋のごみを拾いましたが、今回は32袋になりました。たくさん拾えたことはうれしいのですが、ごみが増えたということには、ちょっと複雑な気持ちになった児童もいるようでした。こうした子どもたちの感性を大切にしていきたいですね。


2014/10/27 12:20 | この記事のURL海の活動

大成功の学習発表会

 今年度も、笑いあり、涙ありの感動的な学習発表会となりました。
 得意なことを発表しながら、元気よく演じた1・2年生の劇「じまん王国」、南部弁を駆使して、昔話をユーモラスに演じた3・4年生の劇「南部昔コ」、素晴らしい演技力と歌唱力で感動の涙を誘った5・6年生の劇「夢から醒めた夢」、息の合った舞を見せたよさこい部、美しい歌声とハーモニーを体育館中に響かせた「全校合唱」。どれをとっても、練習の成果が十分に発揮され、すばらしい出来栄えでした。そして、何よりも、子どもたちの一生懸命な姿に、大きな拍手が送られました。
 大久喜っ子の底力を感じた、大成功の学習発表会でした。


2014/10/18 14:20 | この記事のURL今日の話題

全校合唱の練習です

 学習発表会では、今年も全校児童による合唱を披露する予定です。
 さらに美しく響く歌声を目指して、今年は合唱指導のスペシャリストである加藤由美子先生をお招きし、指導していただいています。
 楽しく、的確で、熱意あふれる指導により、子どもたちの歌声は、どんどん美しさを増していっています。本番での発表をお楽しみに!


2014/10/07 17:40 | この記事のURL今日の話題
877件中 489~492件目    <<前へ  121 | 122 | 123 | 124 | 125  次へ>>